2020年06月20日

V系のお話その100☆会えない事は仕方がないけど、生きてさえいてくれればまた会えるかもしれません(`・ω・´)

こんばんは(W 肉・)/
V系界隈のライブに行けなくなって早数か月、バンギャルなブラザーの皆様、お元気ですか???(; ・`д・´)???

さて本題です( ^^) _旦~~
ワタクシ、今朝目が覚めてすぐに、本命ではないけどツアーで近くに来られた際は必ずライブに参戦させて頂いているとあるバンドさんのHPをチェックしてみましたところ、今月に入って数回目のライブ延期のお知らせが表示されておりました<(_ _)>
世の中がこの様な状態ですし、ライブが開催出来ない事も、自分が参戦出来ない事も仕方ない事だと思っております………仕方がない事ですが、この事態が完全に終息するまでに、V系界隈で活動している多くのバンドさんが生き残れているかが非常に心配なのです(;゚Д゚)
具体名は出せませんが、大規模なクラウドファンディングを目標金額を遥かに上回る金額で成功させた某大手事務所に所属している様なバンドさんなんかは事態の完全終息後にはすぐにでもライブ活動を再開出来そうなものですが、小さい事務所に所属しているバンドさんや、自主で活動しているバンドさんはどうなってしまうのでしょうか?????
本命ではありませんが始動からずっとライブに通っているとあるバンドさんはツアーを丸々中止する事となり、会場などのキャンセル代などが相当なものになっているそうでございまして……………メンバーさんがツアーを中止にした事によって発生した負債について具体的な金額をポロっとお話されておりましたが、金額を聞いてびっくりしましたよ………バンドの規模的にも、今の状況ではこの負債をどうする事も出来ないのではないかと思いました(・o・)

ワタクシの本命バンドさんは『チケット不要の曲売りライブ』なる物を近々開催する様ですが、自分も例の感染症に絶対に罹る訳には参りませんし、大切な家族の為に家庭内にウイルスを持ち込む訳には参りませんので、ライブには参戦しない予定です(゜レ゜)
毎年夏に行われている周年記念のライブも今回は欠席です………10周年を迎える頃には安心してライブに参戦出来る様になっていると良いですけどね(`・ω・´)

海外からの渡航制限の緩和で、また感染者が増えるのではないか?と心配している今日この頃(;'∀')
今回制限が緩和される国を経由すれば、ウイルスが特に流行している国からもニッポコポォーン国内に入ってくることが可能なのでは?な〜んて考えてしまいます(; ・`д・´)
とにかく、ウイルスへの対策を徹底しながら、音源を聴いたりライブDVDを鑑賞しつつ、バンギャルとしてのあれこれを忘れない様にお家でのんびり過ごしていこうと思います<(_ _)>

取り戻すべくは『かつての日常』ではないですよね………なんて意味深な一言を残しつつ、きいろいおにいさんはクールに去ります!!!!!(゚∀゚)!!!!!
明日もまたここで!親愛なるブラザーの皆様をお待ちしておりますヨ( ^^) _旦~~
ラベル:V系
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(2) | V系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする