2021年05月21日

女性向けゲームのお話その125☆超☆特☆大!の限☆定☆版の情報をお届けしますッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!

こんばんはッッッッッッッ!!!!!(~o~)!!!!!
右の触手が痛くて痛くて仕方がないとウワサのきいろいおにいさんです(ノД`)・゜・。
触手の痛みは背伸びをして高い所の物を取ろうとしたのが原因かと思われますが……………早く痛みを取る為に患部に電気☆ビリビリ☆マシーン!を当てておとなしくしていないといけませんね〜〜〜〜〜\(-o-)/\(-o-)/\(~o~)/
本日はいつものボリュームの記事を更新する気力がありませんので、サッと!ササっと!新しくキャッチ!した乙女ゲー情報を短かく纏めてお伝えさせて頂きたいと思いますゾ〜〜〜〜〜(; ・`д・´)

☆祝!発売日決定!☆
B-PROJECT 流星*ファンタジア(NS/2021.9.9)
スペードの国のアリス 〜Wonderful White World〜(NS/2021.9.2)

パッケージ版が三つの形態で発売される『B-PROJECT 流星*ファンタジア』は通常版のお値段がが8,580円(税込)!限定版(2種)のお値段が各10,780円(税込)!超限定版(2種)のお値段が各22,880円(税込)ヨ〜〜〜〜〜!!!!!(゚∀゚)!!!!!
特典の内容を見るに超限定版をゲット!するのがお得そうですねぇ( ^^) _旦~~

☆DL専売ソフトさんの新作です!☆
至極の男〜もう一度愛される夜(NSDL/2021.5.27)

我らがNintendo SwitchさんとこでDL専売の乙女ゲーを沢山配信されている『株式会社ボルテージ』さんの新作タイトルが今月の下旬に大☆登☆場!致しますッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
タイトルから大人向けの内容である事が想像出来ますナァ…………DO☆KI☆DO☆KI☆しますねぇ!奥さんッッッッッッッ( `ー´)ノ☆☆☆

本日の楽しい♪楽しい♪乙女ゲー情報はここまで!!!!!(*´ω`*)!!!!!
親愛なるブラザーの皆様!明日もまた!☆Yellow Brother Cafe☆で!お会いしましょうッッッッッッッ( ^▽^)σ)~O~)☆☆☆
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | 女性向けゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月20日

プラチナさん486個目☆薄桜鬼 真改 華ノ章(PSV)

幕末を舞台にした新選組物の乙女ゲー『薄桜鬼』に新たなキャラクター達と物凄い量の新規テキストを加え、超☆大胆にリメイクした一本です♪♪♪
本作は二部作のうちの後編にあたりますので、前編の『薄桜鬼 真改 風ノ章』をフル!コンプリートした後にプレイして下さいね〜〜〜〜〜ん!!!!!(*´▽`*)!!!!!

後から発売された二部作お・ま・と・め版のNintendo Switch版をきっちり!読了済みの為、本作はフルスキップで失礼致し……………マッスル!マッスル_(._.)_
ゲームオーバーや悲恋エンドを含む全てのエンディングを見てプラチナさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
トロフィーさんをコンプリートする為には『覚書』やCGのコンプリートが必須!でございますし、選択肢の数も多いので攻略情報はあった方が良いですねぇ( ^^) _旦~~
また、本作は攻略対象さんがか・な・り!沢山いらっしゃる為、後編のみの内容ではございますが、結構なボリュームがあるかと思われますヨ〜〜〜〜〜!前後編が丸々!収録されているNintendo Switch版のプレイ時間が45時間以上の表記になっておりましたので、こちらの一本だけでも20時間以上は楽しめそうですな!!!!!(`・ω・´)!!!!!

オススメの攻略順は、斎藤一→沖田総司→山崎烝→相馬主計→伊庭八郎→山南敬助→藤堂平助→永倉新八→原田左之助→坂本龍馬→雪村編→風間千景→土方歳三……………でしょうかしらららん♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
ストーリーの流れの都合上、土方さんは絶ッッッッッッッ対!に!最後に攻略して下さいね〜〜〜〜〜!!!!!(*´▽`*)!!!!!
また、史実をなぞるのであれば、相馬君はもっと後に攻略しても良いかもしれませんね!原田さんを攻略した後?辺りがベストかな???(・∀・)???

『薄桜鬼 真改 風ノ章』から追加された六名の攻略対象さん達のお話は後編にあたる本作に集約されておりますので、山崎さんと山南さんを推し続けているワタクシにとって、彼らの個別ルートをプレイしている時間は至福のものになりましたゾ〜〜〜〜〜!!!!!(≧◇≦)!!!!!
特に!リメイク元では不遇な扱いを受けていた山南さんに救いがあった事が嬉しくて嬉しくて仕方がないです!元祖『薄桜鬼』の発売から××年が経過した今!やっとこさっさ!やっとこさっさ!山南さんがヒロインの千鶴ちゃんとハッピー☆エンドを迎える事が出来て、本当の!本当の!本当に!良かったですよよよよよ〜〜〜〜〜〜〜い(ノД`)・゜・。

真改からまるまる!新☆登☆場したキャラクターの中では、相馬君がキャラクター、シナリオ共にお気に入りですね!!!!!(゚∀゚)!!!!!
史実では新選組最後の局長としても有名な彼は、土方さん同様にシナリオの美味しい所をズガドーーーーーーーーーン!と!持って行ってくれましたヨ……………蝦夷入りしてからの流れは特にハラハラしましたねぇ……………嗚呼!もっと後に攻略すれば良かったナァ\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/

話変わりまして!元祖『薄桜鬼』の発売から××年が経過した現在も、過去作がズンドコ☆ドコドコとリメイク&移植されたり、FDや関連作品が発売されたりしておりますが、倒幕派サイドのお話である『裏語 薄桜鬼』のみが、何故か!全然!移植されない事を前々から不思議に思っており!マッスル!マッスル!!!!!(`・ω・´)!!!!!
人気タイトルの現行機への移植には積極的なオトメイトさんですが、『裏語 薄桜鬼』のみ、ず〜〜〜〜〜っと!PSP版の発売から動きがないのですよね……………PSP版二種(勿論!限定版だヨ!)を所持しておりますので、そちらをプレイすれば良いのでしょうが、PSVITAさんとNintendo Switchさんの画面の大きさと扱いやすさに慣れてしまうと……………ね!出来れば現行機でプレイした〜〜〜〜〜い!と思ってしまうのですヨ!ハ〜〜〜〜〜イ( `ー´)ノ☆☆☆
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月19日

プラチナさん485個目☆Music Racer(欧州版)(PS4)

※こちらの記事は2021年の5/12に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(≧▽≦)!!!!!

ネオンカラーで描かれた近未来的な背景が美しいリズムアクションゲームです♪♪♪
ノッリノリ♪な音楽に合わせて自機を左右に動かしながらノートを拾っていきましょうッッッッッッッ☆☆☆\(゜ロ\)(/ロ゜)/☆☆☆

ゲームを開始しましたら、まずはステージクリア後の評価に関わるトロフィーさんを回収して参り!マッスル!マッスル!!!!!(゚∀゚)!!!!

☆One star race☆
楽曲/Blue Neon
BEATS:/???
難易度/ZEN

真ん中の車線で放置してトロフィーさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!

☆Two star race☆
楽曲/Blue Neon
BEATS:/418
難易度/ZEN

前半はしっかりノートを拾って、中盤手前から真ん中の車線で放置してトロフィーさんを獲得して下さいッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!

☆Three star race☆
楽曲/Sapphire
BEATS:/730
難易度/ZEN

最高評価を目指して頑張って!頑張って!頑張ってヨ〜〜〜〜〜!!!!!(≧◇≦)!!!!!

上記三つのトロフィーさんをゲット!する事が出来ましたら、後は所持クレジットが『100000』になるまで難易度を『ZEN』にして好きな楽曲を繰り返しプレイすると良し!放置していても大丈夫ですので、お気に入りの楽曲をBGMに何か他の事をしていると良いですねぇ( ^^) _旦~~

所持クレジットが『100000』に達しましたら、オンラインストレージにセーブデータを保存しましょう!!!!!(*^▽^*)!!!!!
その後はお車やレベルに関するトロフィーさんをゲット!すべく、楽しい♪楽しい♪お買い物タイムの始まり☆始まり☆で〜〜〜〜〜す♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
ま・ず・は!一番高額なお車『Santa』を購入後ゲームを終了します!後はセーブデータをダウンロードして購入していないお車やレベルを全て購入すればプラチナさん!ゲットですッッッッッッッ!お車やレベルは新しいものを一つ購入する度にトロフィーさんが獲得出来ちゃいますヨ〜〜〜〜〜!!!!!(*''ω''*)!!!!!
『Santa』ほどではありませんが高額なお車は幾つかある為、ゲーム終了→セーブデータのダウンロードは何回か行う必要がありますねぇ(^_-)-☆☆☆

プラチナさんをゲット!するまでに掛かる時間は五時間以上十時間以内!といったところでしょうかッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
放置する際に再生する楽曲の種類によって所要時間は変わりそうです!ち・な・み・に!ワタクシの場合はプラチナさんをゲット!するまでに八時間ほど掛かっております!わぁいヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月18日

プラチナさん484個目☆薄桜鬼 真改 風ノ章(PSV)

幕末を舞台にした新選組物の乙女ゲー『薄桜鬼』に新たなキャラクター達と物凄い量の新規テキストを加え、超☆大胆にリメイクした一本です♪♪♪
本作は二部作のうちの前編にあたりますので、是非!後編の『薄桜鬼 真改 華ノ章』とセットでプレイして下さいね〜〜〜〜〜ん!!!!!(*´▽`*)!!!!!

後から発売された二部作お・ま・と・め版のNintendo Switch版をきっちり!読了済みの為、本作はフルスキップで失礼致し……………マッスル!マッスル_(._.)_
バッドエンドを含む全てのエンディングを見てプラチナさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
トロフィーさんをコンプリートする為には『覚書』やCGのコンプリートが必須!でございますし、選択肢の数も多いので攻略情報はあった方が良いですねぇ( ^^) _旦~~
また、本作は攻略対象さんがか・な・り!沢山いらっしゃる為、前編のみの内容ではございますが、結構なボリュームがあるかと思われますヨ〜〜〜〜〜!前後編が丸々!収録されているNintendo Switch版のプレイ時間が45時間以上の表記になっておりましたので、こちらの一本だけでも20時間以上は楽しめそうですな!!!!!(`・ω・´)!!!!!

オススメの攻略順は、斎藤一→沖田総司→山崎烝→相馬主計→伊庭八郎→山南敬助→藤堂平助→永倉新八→原田左之助→坂本龍馬→ノーマルエンド→風間千景→土方歳三……………でしょうかしらららん♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
ストーリーの流れの都合上、土方さんは絶ッッッッッッッ対!に!最後に攻略して下さいね〜〜〜〜〜!!!!!(*´▽`*)!!!!!

PSVITAさんとこの『薄桜鬼 鏡花録』で初めて『薄桜鬼』の世界に触れてから、早×年……………その時から気になっていた山崎さんや山南さんが攻略対象に格上げされるなんて〜〜〜〜〜!もうッッッッッッッ!夢・み・た・い!フッフーーーーーーー!!!!!(゚∀゚)!!!!!
そ・う・い・え・ば、『薄桜鬼』はまだ本編にあたる作品しかプレイ出来ていないので、そろそろ!FDや派生作品もプレイしていかないといけませんねぇ(; ・`д・´)
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月17日

プラチナさん483個目☆Crypto by POWGI(北米版)(PS4)

トロフィー☆戦士達の間では毎度お馴染み!『POWGI』さんとこのパズルゲームです♪♪♪

今回のパズルのテーマは暗号!暗号!暗号だヨ〜〜〜〜〜ん!!!!!(`・ω・´)!!!!!
バリバリ!と暗号を解いて歯抜けの文章を完成させちゃおう!レッツ☆ら☆ゴー!ゴーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o☆☆☆

ゲーム内に登場する暗号を解き明かすと偉人、有名人の名言が現れま〜〜〜〜〜す!!!!!(^◇^)!!!!!
どこかで聞いた事がある素敵な言葉が、バンバン!出て来るかもしれませんナァ( `ー´)ノ☆☆☆

『POWGI』さんへの礼儀として、初回プレイ時は自力で解こう!と思いましたが、体調不良が重なり半分でギ・ブ・ア・ッ・プ!!!!!(/ω\)!!!!!
気になる♪気になる♪解答は、検索すれば海外のプレイヤーさんが纏めてくれているものが引っ掛かりますので、そちらをご参考に('◇')ゞ☆☆☆

以下の32問を解いて、プラチナさん!ゲットですヨ〜〜〜〜〜!!!!!(*´▽`*)!!!!!

Nat King Cole
Paul Newman
Bob Ross
Madonna
Luciano Pavarotti

Linus Torvalds
John Lennon
Dr Seuss

Donald Knuth

Jerry Seinfeld
Barbara Streisand

Claude Monet
Nikola Tesla

Seneca
Alexander Graham Bell

Eric Cantona
Edgar Allan Poe

David Letterman
P. G. Wodehouse

Frank Zappa
Pythagoras

Mario Puzo
Louis Pasteur
John F. Kennedy
Queen Victoria

Carl Jung
Igor Stravinsky
Scott Adams

Albert Einstein
Lewis Carroll
Sun Tzu
Oprah Winfrey
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする