2DのRPG好きの間では毎度お馴染み!の!『ケムコ』さんとこのRPGです♪♪♪
ファンタジー風の世界観の中に機械物もドドン!と登場する本作は、同メーカーさんが制作された『無限のデュナミス』に設定やシステムが似ている気がしますねぇ( ^^) _旦~~
今回も!難易度はEASYで戦闘ショートカット機能もフル☆稼働でいきましょうッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
本作の難易度は高くありませんので通常の戦闘はオートで殆ど突破出来ますから、ゲームの進行を楽に出来る有料のDLCの購入も必要ないかと思われますことヨ〜〜〜〜〜( *´艸`)♪♪♪
ゲーム開始時に主人公である『アイゼン』君のお誕生日を自分の誕生日に設定しますと、称号『平和を望む者』を獲得する事が出来ましたッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
ワタクシはキケン!極まりない!侵略者ではございますが、いつも!いつでも!いつまでも!全!宇宙の平和の願っておりますから……………ね( ^^) _旦~~
本作は敵から貰える経験値が少ない様に思うので『経験値の珠』は最優先で!最大数!ゲットしておきましょうッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
レベル上げ用の装備として『フレグラベスト』と、各種トラップ床回避用の装備品である『スリップレススーツ』と『ヘヴィジャケット』も、いつもの要領で交換しておく事が吉!『全快復活の珠』も複数個用意しておくと安心ですねぇヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
上記のアイテムを揃えた上で残った『魔工石』は『宝物庫の鍵』や『アルティメットのボトル』に交換するのがオススメですヨ〜〜〜〜〜!!!!!(*^▽^*)!!!!!
熟練度システムが撤廃され、各キャラクター固有の技能が熟練度に関係なく使える様になったお陰で宝箱の回収が格段に!やりやすくなりましたねぇ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
また、キャラクター毎の好感度が存在しない為、個別エンディングは選択制となり、気軽にお好きなキャラクターとのエンディングを迎える事が可能になりました!確か、同メーカーさんの『フェルンズゲート』も同じ仕様だったかと思われますワァ♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
余分かな???と思っていたシステムが排除され、スマートで遊びやすいRPGに超☆進☆化!しちゃいましたねぇ!お馴染みの宝箱やHIT数に関係するトロフィーさんの獲得条件も緩め♪なのがありがたいですナァ( *´艸`)♪♪♪
本作のレベル上げスポットについてですが、『スカイ』を入手した後に行ける様になるワールドマップの中央の島で『フレグラベスト』を着込んでウロウロしながら戦闘ショートカットを使うと良いですね!!!!!(^ω^)!!!!!
上記の方法でモリモリ♪とレベルを上げつつ、メニュー画面内の『ショップ』から入手出来る『アルティメットのボトル』で更に!キャラクターを強化すると良し!強化するなら誰か一人に絞った方が良い???様に思いましたので、ワタクシは本作の最強☆ヒロインである『シプリン』ちゃんに強化アイテムをつぎ込みましたッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
『チケット』や雑魚敵さんからのドロップで入手した武器は全て『アイゼン』君のアップグレード用の素材とさせて頂きましたが、多数の武器を使用してアップグレードを繰り返しても彼はなかなか!お強くなってくれませんでしたねぇ……………主人公なのに!どうして!!!!!!????????
妖精さんはあまり良いアイテムをくれませんので、妖精さんの靴下に関するトロフィーさんをゲット!してからは確認していないですねぇ(;´・ω・)
妖精さんが20回!靴下に入った時点で妖精さんに関連するトロフィーさんは全て獲得出来ますので、しょっちゅうメニュー画面を開く必要がなくなり、時間をロスする事が減りましたヨ〜〜〜〜〜(゜レ゜)
真のラスボスさんを撃破した際のパーティーの平均レベルは216でした!!!!!(゚∀゚)!!!!!
闘技場の『シツジカップ』も楽勝!ではありませんでしたが『ケムコ』さんとこの他のRPGに比べますとそこまで苦戦せずにクリアする事が出来た様に思いますねぇ(・ω・)ノ☆☆☆
プラチナさん獲得時のプレイタイムは07:31:36で〜〜〜〜〜す!!!!!(≧◇≦)!!!!!
『ケムコ』さんとこのRPGの中では最速!で、プラチナさんをゲット!する事が出来ました!やったーーーーーーーーーッッッッッッッ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/