2022年04月05日

ゴールドさん202個目☆アーケードアーカイブス ぺったんピュー(PS4)

名作アーケードゲームの復刻版です('◇')ゞ☆☆☆

『ぺったんピュー』は1984年に『サンソフト』さんから発売されたアクションゲームですな!!!!!(≧◇≦)!!!!!
『ぺったん』を操作して、『プレート』を駆使しながら『おじゃま虫』を退治し、『異次元迷路』を攻略して参りましょうッッッッッッッ(^_-)-☆☆☆
『プレート』は4種類ありマッスルので、それぞれの特徴に合わせた使い方をするのが吉!ですねぇ( ^^) _旦~~

さてさて!そろそろ!気になる♪気になる♪おにいさんの戦績を見て参りましょ〜〜〜〜〜う!!!!!(*´▽`*)!!!!!

☆ORIGINAL MODE☆
目標スコア/60000点
おにいさんのハイスコア/75190点

☆HI SCORE MODE☆
目標スコア/3000点
おにいさんのハイスコア/3710点

『ORIGINAL MODE』はROUND 6で、『HI SCORE MODE』ではROUND 1で目標スコアに到達しておりますな!!!!!(゚∀゚)!!!!!
時折、ステージ上に現れる赤いリボンを付けた『ぺったん子』ちゃんに触れるとボーナスが獲得出来ますヨ!そこそこの点数が入る為、『ぺったん子』ちゃんが出現したらバシッ!と触れてみてねん(^_-)-☆☆☆

中断セーブを使いながら『おじゃま虫』を退治していけば30分位でトロフィーさんをコンプリートする事が可能かと思われマッスルよ〜〜〜〜〜い!!!!!(*''ω''*)!!!!!
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月04日

ゴールドさん201個目☆アケアカNEOGEO 幕末浪漫 月華の剣士(PS4)

名作アーケードゲームの復刻版です('◇')ゞ☆☆☆
本作は『サムライスピリッツ』シリーズに続く剣戟浪漫系対戦格闘ゲームでございますヨ〜〜〜〜〜!!!!!(*´▽`*)!!!!!

いきなりですが!この辺で、気になる♪気になる♪きいろいおにいさんのハイスコアを見て参りましょうッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!

☆ORIGINAL MODE☆
目標スコア/600000点
おにいさんのハイスコア/1013900点

☆HI SCORE MODE☆
目標スコア/不明
おにいさんのハイスコア/207100点

いずれのモードも『御名方守矢』さんを使用させて頂きました! 剣質は『力』ですな( ^^) _旦~~
力と言えば、力うどん!お餅とおうどんを同時に食べて元気を出そうッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
あ、そうそう!難易度を下げておけば『弱斬り』と『強斬り』のみでも勝てますヨ〜〜〜〜〜( *´艸`)♪♪♪

『ORIGINAL MODE』は6戦目、『HI SCORE MODE』は3戦目で目標スコアに到達しており!マッスル!マッスル!!!!!(`・ω・´)!!!!!
完全勝利を収めるとガツン!とスコアが稼げちゃいます!難易度を下げておけば通常技だけでも問題なし!ですことヨっっっっっっっ♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪

完全勝利で一気に50万点までスコアが加算され、スコア40万点で獲得出来るトロフィーが獲得出来ず……………な〜〜〜〜〜んて!事がありましたが、アプリケーションを終了→再起動して、獲得スコアを上手く調整する事で無事に該当のトロフィーさんを獲得する事が出来ましたッッッッッッッ!!!!!(*^▽^*)!!!!!
格ゲーが苦手なワタクシでも、なんや☆かんや!で!30分ほどでトロフィー☆コンプリート☆達成で〜〜〜〜〜す!やった!やったーーーーーーーッッッッッッッヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月03日

プラチナさん690個目☆Vera Blanc: Full Moon(欧州版)(PS4)

※こちらの記事は2022年の4/1に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!

アメコミ風の絵柄が特徴的なサスペンス物のノベルゲームです('◇')ゞ☆☆☆
インターフェースもコミック風のタッチで、漫画を読む様な感覚でお話を楽しめちゃいますヨ〜〜〜〜〜!!!!!(゚∀゚)!!!!!

本作の対応言語はイングリ〜〜〜〜〜ッシュ!のみですな!!!!!(+o+)!!!!!
ちなみに、本作は続き物の一作目にあたりまする!続編の『Vera Blanc: Ghost In The Castle』も〜〜〜〜〜!ハイ!ヨロシクゥ(^_-)-☆☆☆

三通りのミニゲームを”一回ずつ”クリアし、二種類のエンディングを見るとプラチナさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
エンディングの分岐は七日目でセーブを取っておくと良いですねぇ( *´艸`)♪♪♪

☆プラチナさん!獲得!の手順☆
冒頭の選択肢で『Play without Minigames』を選択し、ミニゲームをスキップして二通りのエンディングを見ましょう!!!!!(゚∀゚)!!!!!



冒頭の 選択肢で『Play with Minigames』を選択し、DAY3まで進めて、三種類のミニゲームを一回ずつクリアしてプラチナさん獲得だヨ!!!!!(≧◇≦)!!!!!

間違い探しのミニゲームの間違いの部分が妙〜〜〜〜〜!に分かりにくいですねぇ!黒い点の様なもの(???)が目印かと思われまするが……………(; ・`д・´)

一つ目の間違いは左下の岩ですな(゚∀゚)
二つ目の間違いは画面中央からやや左寄りの濃い緑色の部分かも(+o+)
三つ目の間違いは二つ目の間違いからちょっと右上の木の枝(二又に分かれている所の左側)の所でしたっけ( ;∀;)
四つ目の間違いは画面中央からちょい左下の濃い緑色の草むらの中央……………かな('Д')

画面に表示される数字を覚えて入力するタイプのミニゲームはメモを取っておくとスムーズね!もし、数字を見逃してしまってもバックログから再生可能ですヨ〜〜〜〜〜!!!!!(`・ω・´)!!!!!
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月02日

プラモデル&模型制作記その17☆創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】

こんばんはッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
大量のふきのとうを頂いたので自家製のふき味噌を作ってみたととウワサのきいろいおにいさんです(=゚ω゚)ノ☆☆☆
ふきのとうはしっかり!アク抜きしましたたので、これなら!あの独特の苦みが苦手なブラザーでも食べられマッスルし、お味噌のお陰で保存も効きまするな!ちなみに、少し残ったふきのとうは天ぷらにしたのヨ!天ぷらで食べるとやはり!ちょいと苦いですねぇ……………大きすぎるものはやはり!苦みが強い様で(; ・`д・´)
ところで!ふきのとうの天ぷらにはお塩と天つゆ、どちらが合うのでしょう???あと、今年はふきのとうの旬が、ちょいと!長くあ〜〜〜〜〜りませんかッッッッッッッ???(+o+)???

さて本題です( ^^) _旦~~
月に何度かの更新を目指しております『プラモデル&模型制作記』ですが、本日の記事では!関節がぐりぐり動く!女の子型のプラモデルを沢山!制作されている『コトブキヤ』さんとこの人気者を大☆特☆集!させて頂きたいと思い!マッスル!マッスル!!!!!(`・ω・´)!!!!!
世界初(?)の普通の女学生型プラキット『創彩少女庭園』から、第一の刺客が今!現れる…………………((((;゚Д゚))))

☆創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】☆

IMG_20220402_173258.jpg

おーーーーーーーーーーーい!オッスオッス!!!!!(゚∀゚)!!!!!
『結城まどか』ちゃんの登場だヨ〜〜〜〜〜い!という訳で!拍手でお出迎え下さ〜〜〜〜〜い('◇')ゞ☆☆☆

IMG_20220402_173758.jpg

オッスオッス!まどかちゃん!!!!!(≧◇≦)!!!!!
まどかちゃんはどうやら通学中の模様!まどかちゃんの通学路にはクマが出るヨ!人喰いベアに怯まない!強い子!まどかちゃんッッッッッッッ(^_-)-☆☆☆

IMG_20220402_175528.jpg

通学路にはお化けも出るけど、怖がらない!怯えない!強い子!出来る子!元気な子!まどかちゃんッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!

IMG_20220402_174704.jpg

まどかちゃんのふくれっ面もご覧下さいッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
このブチギレっぷり……………もしかして!あの大作ゲームの発売日が大幅に延期される事に対して怒っているのかい???( ;∀;)???

IMG_20220402_181035.jpg

お座りパーツを利用して、ベンチ(ベンチじゃないけど!)に腰かけて貰いました!!!!!(*´▽`*)!!!!!
まどかちゃんはどうやら、どなたかと待ち合わせをしている様ですな(=゚ω゚)ノ♪♪♪

今回!特集させて頂きました『創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】』は小道具として手に持たせる事が出来るスマートフォンの画面とカメラ部分、通学鞄の持ち手とファスナーは筆でサッ!と塗装済みです!ヘアピンとヘアゴムもお見本通りの色に塗っていますヨ!ササっ!と部分塗装した後は全体につや消しを拭いて仕上げましたゾっっっっっっっ('◇')ゞ☆☆☆
こちらのキットは塗装やデカール貼りが苦手な方でも大丈夫な作りとなっており、組み立てるだけでも可愛く仕上げる事が出来ますヨ〜〜〜〜〜!!!!!(≧◇≦)!!!!!
『タンポ印刷』済みのお顔のパーツ+三種類のヘアスタイルが付属しますので、色々組み合わせて遊ぶのも面白いですねぇ( ^^) _旦~~

本日の特集はお楽しみ頂けましたでしょうかッッッッッッッ???(*´▽`*)???
次回!更新予定の記事では、今回も撮影に協力してくれた『ゲンガー』君が所属する『ポケモンプラモコレクション 』シリーズを大☆特☆集!する予定ですヨ〜〜〜〜〜(∩´∀`)∩☆☆☆
部分塗装や仕上げを済ませてから撮影に掛かりたいと思いマッスルので、記事の更新は今月の13日前後になりそうですな!親愛なるブラザーの皆様はいつもの様に!首も!触手も!長〜〜〜〜〜く伸ばして!おにいさん渾身の記事があっぷっぷ〜〜〜〜〜♪♪♪される日をお待ち下さいッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
次回の更新もお楽しみにね〜〜〜〜〜ん('◇')ゞ☆☆☆

親愛なるブラザーの皆様!!!!!(*''ω''*)!!!!!
明日もまた!☆Yellow Brother Cafe☆で!お会いしましょうッッッッッッッ☆☆☆(゚∀゚)人(゚∀゚)☆☆☆
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | プラモデル・模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月01日

プラチナさん689個目☆Vera Blanc: Full Moon(北米版)(PS4)

アメコミ風の絵柄が特徴的なサスペンス物のノベルゲームです('◇')ゞ☆☆☆
インターフェースもコミック風のタッチで、漫画を読む様な感覚でお話を楽しめちゃいますヨ〜〜〜〜〜!!!!!(゚∀゚)!!!!!

本作の対応言語はイングリ〜〜〜〜〜ッシュ!のみですな!!!!!(+o+)!!!!!
ちなみに、本作は続き物の一作目にあたりまする!続編の『Vera Blanc: Ghost In The Castle』も〜〜〜〜〜!ハイ!ヨロシクゥ(^_-)-☆☆☆

三通りのミニゲームを”一回ずつ”クリアし、二種類のエンディングを見るとプラチナさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
エンディングの分岐は七日目でセーブを取っておくと良いですねぇ( *´艸`)♪♪♪

☆プラチナさん!獲得!の手順☆
冒頭の選択肢で『Play without Minigames』を選択し、ミニゲームをスキップして二通りのエンディングを見ましょう!!!!!(゚∀゚)!!!!!



冒頭の 選択肢で『Play with Minigames』を選択し、DAY3まで進めて、三種類のミニゲームを一回ずつクリアしてプラチナさん獲得だヨ!!!!!(≧◇≦)!!!!!

間違い探しのミニゲームの間違いの部分が妙〜〜〜〜〜!に分かりにくいですねぇ!黒い点の様なもの(???)が目印かと思われまするが……………(; ・`д・´)

一つ目の間違いは左下の岩ですな(゚∀゚)
二つ目の間違いは画面中央からやや左寄りの濃い緑色の部分かも(+o+)
三つ目の間違いは二つ目の間違いからちょっと右上の木の枝(二又に分かれている所の左側)の所でしたっけ( ;∀;)
四つ目の間違いは画面中央からちょい左下の濃い緑色の草むらの中央……………かな('Д')

画面に表示される数字を覚えて入力するタイプのミニゲームはメモを取っておくとスムーズね!もし、数字を見逃してしまってもバックログから再生可能ですヨ〜〜〜〜〜!!!!!(`・ω・´)!!!!!
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする