※こちらの記事は2018年の5/6に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(≧▽≦)!!!!!
※多忙につき、なかなか新しい記事を公開出来ず、大変!大変!申し訳ございませぬッッッッッッッ!!!!!(/ω\)!!!!!
こんにちはっ!
ゴールデンウィークよりイエローウィークを推していきたいと思っておりますきいろいおにいさんです('◇')ゞ
さて本題です( ^-^)_旦〜
プレイ開始から数ヶ月の間おにいさんを大いに楽しませてくれた『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』(~▽~@)♪♪♪
Lawルートの通常エンディングに到達し、緑川隊員とおにいさん、そして!プリプリ☆プリティー♪な仲魔達との楽しい冒険の旅もようやく一段落!というところに落ち着きましたので、Lawルートの大ボスであるアレ何とかご一行(ネタバレの為伏せるゾ!)撃破時に大活躍した勇士達の記録をこちらに残させて頂こうと思いますo(^o^)o
それではご覧下さい!どうぞッッッッッッッ(屮°□°)屮☆☆☆
☆緑川隊員と楽しい南極調査隊☆
◇緑川裕宇 Lv 73◇
アイテム係兼控えのメンバーの呼び出し係として大活躍した裕宇さん、今回の冒険を経てアイテムについてとても詳しくなった彼の将来の夢は雑貨屋さんなのだそうです………が!Lawルートクリア後の地球にお店屋さんを開く自由がある様にはとても思えません(°∇°;)
◇ケツアルカトル Lv 69◇
只、ひたすらに、メシアライザー!!!!!('∇')!!!!!
時々、めし屋ライザー!!!!!と言い間違えていたことをおにいさんは聞き逃さなかったぞッッッッッッッ( ^▽^)σ)~O~)
◇マンセマット Lv 66◇
ジハード位しかすることがなくて、味方からも敵からもジハード兄さんの愛称で親しまれていたマンセマット兄貴、そのうちジハード兄さんから、ひ×パー兄さんになっちゃったりして(〃▽〃)
◇ドッペルゲンガー Lv 46◇
まさに外道!のキャッチフレーズでおなじみの外道界のアイドル、ドッペルゲンガー君ヾ(^▽^)ノ
あまりの紙装甲っぷりに出て来てはやられ出て来てはやられを繰り返しておりましたが、残影でチクチクとダメージを与えるなど、なかなかの活躍を見せてくれたゾ〜〜(m`∀´)m
◇じゃあくフロスト Lv 48◇
お役に立ってくれたのは中盤まで!真のマスコット枠、ここにありッッッッッッッ(σ・∀・)σ☆☆☆
愛着が湧きすぎて一度もパーティーから外れることがありませんでした(*⌒▽⌒*)
オレサマ♪フロスト♪マルカジリっ(^皿^)
◇キングー Lv 52◇
キングーというからには王様と呼んで頂たいッッッッッッッヽ(^^)
王様の貫禄を漂わせながらマッスルドリンコを美味しそうに召し上がっておられたゾっ(☆▽☆ )
◇パラスアテナ Lv 56◇
リカーム系の使い手としてして常駐してくれていたのですが、サマリカームを使うほどのピンチがなく出番はありませんでした♪♪♪
ご本人曰く「最近疲れ気味なので出番がなくホッとしている」とのことです(o^_^o)
◇ムシュフシュ Lv 63◇
ゆるキャラ枠のムシュフシュ兄貴、オッスオッスヾ(´ω`=´ω`)ノ
プリティーなムシュフシュコールで前衛の四人に熱いエールを送ってくれたゾっ(*´д`*)
頑張るムシュフシュ兄貴にデビルソースがたっぷりかかったとんかつをご馳走させて頂きたいッッッッッッッヽ(*`Д´)ノ☆☆☆
◇ダーキニー Lv 65◇
ジャラジャラ&キラッキラ♪のアクセサリーがオシャレなダーキニー姉さん、相手方の弱点属性の都合で特に出番はなく、前衛の四人に加勢したくてウズウズされていましたが、ホロロジウム探索の疲れがあったかと思いましたので、今回は控えでまったりお過ごし頂きました(*^-^)ノ☆☆☆
◇イシス Lv 67◇
彼女の得意とするガル系が例の三人組の弱点に当たらない為、控えで前衛の四人をずっと応援してくれていたゾっヽ(*`Д´)ノ
フレっ!フレっ!みんなぁーーーーーーーッッッッッッッ(ノ`△´)ノ☆☆☆
◇ヤマタノオロチ Lv 61◇
やたらと魅了にひっかかっていたヤマタノオロチ君、あの凶暴な三人組のどの辺りに魅力を感じたのでしょうか…???
その事について今度じっくりお話を聞かせて頂きたいと思います(`・ω・´)
◇ガネーシャ Lv 67◇
みんなの大好きなゾウさん、ここに見参ッッッッッッッ(ノ`△´)ノ☆☆☆
『ぷよぷよ』シリーズのぞう大魔王さんと『ロマンシング サ・ガ3』のぞうさんとはお友達なんですって(*≧m≦*)
◇ケルベロス Lv 66◇
可愛いワンちゃん(オオカミさん?)枠のケルベロス君、南極から地球の平和を守ることが出来た今、Nintendogsに出演するという新たな夢を持つことが出来た様です(*^.^*)
◇ラクシュミ Lv 73◇
パラスアテナさんと同じく回復役として頑張って頂く予定でしたが、そこまでのピンチに陥らなかった為、出番はなし('-^*)
パラスアテナさんとダーキニーさんと三人でお茶の時間を楽しまれている間に戦闘が終わってしまいましたよッッッッッッッ(゜o゜)/
ストーリー上の選択肢をおにいさんの思うがままに選んでいくと完全にLawに偏った思想を持つ様になってしまいました緑川隊員と仲魔達、Lawルートのエンディングは色々と考えさせられる内容でしたが、荒みきった現代の地球を正していくにはこの位のことをしないといけないのかもしれませんね(^-^)人(^-^)
さ〜てさてさて!ディープでストレンジな旅も一段落というところで、楽しみにしておりました限定版に付属しているご本を読んでみたいと思いますヾ(^▽^)ノ
素敵な悪魔さんのイラストなどが沢山載っているといいな〜♪♪♪
親愛なるブラザーの皆様っ!明日もまた、☆Yellow Brother Cafe☆でお会いしましょうっ( ^▽^)σ)~O~)☆☆☆
2022年08月15日
家庭用ゲームのお話その420☆ご覧下さい!2222&2300個目のプラチナさんと2525本目にトロフィーさんをコンプリートしたソフトさんをッッッッッッッ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
こんばんはッッッッッッッ!!!!!(*^▽^*)!!!!!
きいろいおにいさんです(=゚ω゚)ノ☆☆☆
※しばらくの間、い・つ・も・の!前口上はお休みさせてねん!!!!!(*´▽`*)!!!!!
さて本題です( ^^) _旦~~
ワタクシ!きいろいおにいさんは!先日!遂に!遂に!遂にッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!記念すべき!2222個目&2300個目のプラチナトロフィーさんをゲット!ゲット!ゲット!する事が出来ましたッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
トロフィーさんをコンプリート!したソフトさんの数も2525本を超え、きいろくて♪まる〜〜〜〜〜い♪トロフィー☆ライフが益々!マッスル!充実しており!マッスル!マッスル☆☆☆o(・д´・+)9
それでは!ここ最近のトロフィーさんの収集の状況について振り返ってみましょうッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
☆記念すべき!2222個目のプラチナさんを獲得したソフトさん!☆
Space Explorers: Red Planet(北米版)(PS4)

記念すべき!2222個目のプラチナさんを獲得したソフトさんは、火星???っぽい???謎の惑星の探索が楽しい『Space Explorers: Red Planet』ですな!!!!!(`・ω・´)!!!!!
10〜15分程でプラチナさんをゲット!出来る内容ではあるのですが、綿密に作り込まれた火星風の惑星(多分、アセットを組み合わせただけ!)をぶ〜〜〜〜〜らぶら♪するのが楽しい一本でございましたワァ!マップ自体は綺麗に出来上がっておりマッスルので、イベント等を追加すれば一端のアドベンチャーゲームとして売り出せるのではないでしょうかしら〜〜〜〜〜ん???(≧◇≦)???
☆記念すべき!2300個目のプラチナさんを獲得したソフトさん!☆
The Artful Escape(PS5)

記念すべき!2300個目のプラチナさんを獲得したソフトさんは、タイトルの通りめッッッッッッッちゃめちゃアーティスティックなアドベンチャーゲームである『The Artful Escape』でございマッスル!マッスルな!!!!!(゚∀゚)!!!!!
本作はギターをかき鳴らしながらそこら中をウロウロしているだけでありとあらゆるものがキラキラ♪ピカピカ☆華やか〜〜〜〜〜!になっていくという何とも明るくて賑やかなゲームです!プレイしていると自分がミュージシャンになったかの様な気持ちになっちゃうヨ!ステージの上で演奏する高揚感って、こんな感じなのか……………たまげたなぁ(゜レ゜)
☆記念すべき!トロフィーをコンプリートしたソフトさん☆2525本目!☆
アーケードアーカイブス スペースシーカー(PS4)
記念すべき!トロフィーをコンプリートしたソフトさん☆2525本目は『アーケードアーカイブス スペースシーカー』ですねん!本日の宇宙!二本目です!二本目!宇宙がお主を呼んでいる!『きいろくてまるい星』に移住したいと心が叫んでいらっしゃるッッッッッッッ!!!!!( ;∀;)!!!!!
『アーケードアーカイブス スペースシーカー』は3DSTGっぽい2DのSTGとオーソドックスな横スクロール型のSTGが一本で楽しめるという何とも贅沢な仕様のソフトさんですワァ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
ぴちゅん!ぴちゅん!ぴちゅん!ドゴーーーーーーーーン(効果音)宇宙の平和はきいろいおにいさんと親愛なるブラザーの皆様の手によって守られました!明日は別の宇宙の平和を守りますゾ!シュワッチヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
2300個目のプラチナさんをゲット!出来た事と2525本以上のソフトさんのトロフィーさんをコンプリートする事が出来たのは、親愛なるブラザーである皆様のお陰でござい!マッスル!マッスル☆☆☆୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭☆☆☆
いつも、アツい!熱い!アツ〜〜〜〜〜い!応援!あ〜〜〜〜〜り!が〜〜〜〜〜と!サンキュー!ベリー☆ベリー☆マッチョ!か〜・ら〜・のッッッッッッッ!感謝☆感激☆雨☆テンペストッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
今後も変わらぬアツ〜〜〜〜〜い!エールを送って貰える様、おにいさん頑張るヨ!まずは、お次の目標である2500個目のプラチナさんをゲット!する事を目指して突っ走るから、おにいさんに全力でついて来て下さいね!ハ〜〜〜〜〜イ!ヨロシク!ヨロシク!☆☆☆ヽ(*゚▽゚*)乂(*゚▽゚*)ノ☆☆☆
親愛なるブラザーの皆様ッッッッッッッ!!!!!( 〃▽〃)!!!!!
明日もまた!☆Yellow Brother Cafe☆で!お会いしましょ〜〜〜〜〜う☆☆☆(^-^)人(^-^)☆☆☆
きいろいおにいさんです(=゚ω゚)ノ☆☆☆
※しばらくの間、い・つ・も・の!前口上はお休みさせてねん!!!!!(*´▽`*)!!!!!
さて本題です( ^^) _旦~~
ワタクシ!きいろいおにいさんは!先日!遂に!遂に!遂にッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!記念すべき!2222個目&2300個目のプラチナトロフィーさんをゲット!ゲット!ゲット!する事が出来ましたッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
トロフィーさんをコンプリート!したソフトさんの数も2525本を超え、きいろくて♪まる〜〜〜〜〜い♪トロフィー☆ライフが益々!マッスル!充実しており!マッスル!マッスル☆☆☆o(・д´・+)9
それでは!ここ最近のトロフィーさんの収集の状況について振り返ってみましょうッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
☆記念すべき!2222個目のプラチナさんを獲得したソフトさん!☆
Space Explorers: Red Planet(北米版)(PS4)

記念すべき!2222個目のプラチナさんを獲得したソフトさんは、火星???っぽい???謎の惑星の探索が楽しい『Space Explorers: Red Planet』ですな!!!!!(`・ω・´)!!!!!
10〜15分程でプラチナさんをゲット!出来る内容ではあるのですが、綿密に作り込まれた火星風の惑星(多分、アセットを組み合わせただけ!)をぶ〜〜〜〜〜らぶら♪するのが楽しい一本でございましたワァ!マップ自体は綺麗に出来上がっておりマッスルので、イベント等を追加すれば一端のアドベンチャーゲームとして売り出せるのではないでしょうかしら〜〜〜〜〜ん???(≧◇≦)???
☆記念すべき!2300個目のプラチナさんを獲得したソフトさん!☆
The Artful Escape(PS5)

記念すべき!2300個目のプラチナさんを獲得したソフトさんは、タイトルの通りめッッッッッッッちゃめちゃアーティスティックなアドベンチャーゲームである『The Artful Escape』でございマッスル!マッスルな!!!!!(゚∀゚)!!!!!
本作はギターをかき鳴らしながらそこら中をウロウロしているだけでありとあらゆるものがキラキラ♪ピカピカ☆華やか〜〜〜〜〜!になっていくという何とも明るくて賑やかなゲームです!プレイしていると自分がミュージシャンになったかの様な気持ちになっちゃうヨ!ステージの上で演奏する高揚感って、こんな感じなのか……………たまげたなぁ(゜レ゜)
☆記念すべき!トロフィーをコンプリートしたソフトさん☆2525本目!☆
アーケードアーカイブス スペースシーカー(PS4)
記念すべき!トロフィーをコンプリートしたソフトさん☆2525本目は『アーケードアーカイブス スペースシーカー』ですねん!本日の宇宙!二本目です!二本目!宇宙がお主を呼んでいる!『きいろくてまるい星』に移住したいと心が叫んでいらっしゃるッッッッッッッ!!!!!( ;∀;)!!!!!
『アーケードアーカイブス スペースシーカー』は3DSTGっぽい2DのSTGとオーソドックスな横スクロール型のSTGが一本で楽しめるという何とも贅沢な仕様のソフトさんですワァ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
ぴちゅん!ぴちゅん!ぴちゅん!ドゴーーーーーーーーン(効果音)宇宙の平和はきいろいおにいさんと親愛なるブラザーの皆様の手によって守られました!明日は別の宇宙の平和を守りますゾ!シュワッチヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
2300個目のプラチナさんをゲット!出来た事と2525本以上のソフトさんのトロフィーさんをコンプリートする事が出来たのは、親愛なるブラザーである皆様のお陰でござい!マッスル!マッスル☆☆☆୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭☆☆☆
いつも、アツい!熱い!アツ〜〜〜〜〜い!応援!あ〜〜〜〜〜り!が〜〜〜〜〜と!サンキュー!ベリー☆ベリー☆マッチョ!か〜・ら〜・のッッッッッッッ!感謝☆感激☆雨☆テンペストッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
今後も変わらぬアツ〜〜〜〜〜い!エールを送って貰える様、おにいさん頑張るヨ!まずは、お次の目標である2500個目のプラチナさんをゲット!する事を目指して突っ走るから、おにいさんに全力でついて来て下さいね!ハ〜〜〜〜〜イ!ヨロシク!ヨロシク!☆☆☆ヽ(*゚▽゚*)乂(*゚▽゚*)ノ☆☆☆
親愛なるブラザーの皆様ッッッッッッッ!!!!!( 〃▽〃)!!!!!
明日もまた!☆Yellow Brother Cafe☆で!お会いしましょ〜〜〜〜〜う☆☆☆(^-^)人(^-^)☆☆☆
2022年08月14日
プラチナさん769個目☆Back in 1995(欧州版)(PS4)
※こちらの記事は2019年の9/29に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
タイトルの通り、1995年にタイムスリップしたかの様な感覚を楽しめるサスペンス風のアドベンチャーゲームです♪
グラフィックや操作感覚は1995年そのもの!まさかのラジコン操作が2019年となった今でも体感出来てしまうという大変!貴重な作品でございますゾ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
主人公のケント・ランデル氏の移動時に用いるラジコン操作は、我らがPlayStasionでリリースされた初代『バイオハザード』以来という方も多いでしょうし、こんな操作方法!始めてだ〜〜〜〜〜ヨっ♪♪♪という方もいらっしゃるかと思われますので、ゲームを進めていく前に敵の出現しない場所などで少し移動の練習をしておくと良いかもしれませんヨヾ(@⌒ー⌒@)ノ
武器に新聞や書類、メモといったアイテムを全て回収し、二種類のエンディングを見てプラチナさん!ゲットです!!!!!(`・ω・´)!!!!!
完全攻略までに掛かった時間はおよそ二時間程度でしょうか!移動に時間が掛かったのと、行く手を塞ぐクリーチャーさん達との戦闘でゲームオーバーになったりしたのとで、思ったより時間が掛かってしまいましたヨ〜〜〜〜〜( ;∀;)
攻略情報は出揃っておりますので、ミスがなければプラチナさんをゲット!するまでに二時間も掛からないと思われますゾ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
攻略のコツとしましては、ピストルやショットガンの弾と回復アイテムを節約しない様にする事でしょうか(; ・`д・´)
消費アイテム類はそこそこの数配置されておりますので、道中のクリーチャーを全て倒すといった事をしていなければ弾切れの心配はなさそうです!倒す必要のない敵も多い様に思いますので、そういった相手からはサッサと逃げて、倒すべき敵には弾を惜しみなく使っていけば良いかと思われますことヨ〜〜〜〜〜(*ノωノ)♪♪♪
また、セーブは必ず!こまめに!行いましょうッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
おにいさんはセーブを取り忘れていたせいで、うっかり敵さんにやっつけられてしまった際に、え?ここから???と思う様なところまで巻き戻されてしまいましたので………(;'∀')
手動でのセーブはこまめに!これは、オートセーブが主流となっている現在でもゲーマーとして常に意識しておきたいことの一つでございますからして!!!!!(゚∀゚)!!!!!
親愛なるブラザーの皆様も!ありとあらゆるゲームでこまめにセーブをする事をお忘れなくッッッッッッッ('◇')ゞ☆☆☆
タイトルの通り、1995年にタイムスリップしたかの様な感覚を楽しめるサスペンス風のアドベンチャーゲームです♪
グラフィックや操作感覚は1995年そのもの!まさかのラジコン操作が2019年となった今でも体感出来てしまうという大変!貴重な作品でございますゾ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
主人公のケント・ランデル氏の移動時に用いるラジコン操作は、我らがPlayStasionでリリースされた初代『バイオハザード』以来という方も多いでしょうし、こんな操作方法!始めてだ〜〜〜〜〜ヨっ♪♪♪という方もいらっしゃるかと思われますので、ゲームを進めていく前に敵の出現しない場所などで少し移動の練習をしておくと良いかもしれませんヨヾ(@⌒ー⌒@)ノ
武器に新聞や書類、メモといったアイテムを全て回収し、二種類のエンディングを見てプラチナさん!ゲットです!!!!!(`・ω・´)!!!!!
完全攻略までに掛かった時間はおよそ二時間程度でしょうか!移動に時間が掛かったのと、行く手を塞ぐクリーチャーさん達との戦闘でゲームオーバーになったりしたのとで、思ったより時間が掛かってしまいましたヨ〜〜〜〜〜( ;∀;)
攻略情報は出揃っておりますので、ミスがなければプラチナさんをゲット!するまでに二時間も掛からないと思われますゾ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
攻略のコツとしましては、ピストルやショットガンの弾と回復アイテムを節約しない様にする事でしょうか(; ・`д・´)
消費アイテム類はそこそこの数配置されておりますので、道中のクリーチャーを全て倒すといった事をしていなければ弾切れの心配はなさそうです!倒す必要のない敵も多い様に思いますので、そういった相手からはサッサと逃げて、倒すべき敵には弾を惜しみなく使っていけば良いかと思われますことヨ〜〜〜〜〜(*ノωノ)♪♪♪
また、セーブは必ず!こまめに!行いましょうッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
おにいさんはセーブを取り忘れていたせいで、うっかり敵さんにやっつけられてしまった際に、え?ここから???と思う様なところまで巻き戻されてしまいましたので………(;'∀')
手動でのセーブはこまめに!これは、オートセーブが主流となっている現在でもゲーマーとして常に意識しておきたいことの一つでございますからして!!!!!(゚∀゚)!!!!!
親愛なるブラザーの皆様も!ありとあらゆるゲームでこまめにセーブをする事をお忘れなくッッッッッッッ('◇')ゞ☆☆☆
2022年08月13日
トロフィーさん(追加分)その12☆Marvel's Spider-Man Remastered 白銀の系譜(PS5)
※こちらの記事は2019年の2/20に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
映画やコミック版が大人気の、あのスパイダーマンが大活躍するオープンワールドのアクションアドベンチャーゲームのDLC第三弾です♪
こちらはDLCで描かれる物語の完結編となっておりますゾっっっっっっっ!!!!!('◇')!!!!!
トロフィーさんはストーリー進行度を100%にすればコンプリート出来る筈!!!!!(*≧m≦*)!!!!!
成すべき事や向かうべき所は画面上に表示されますので、攻略情報がなくても迷う事なくゲームを進めていけそうです≡≡≡ヘ(*--)ノ☆☆☆
DLC第二弾『王座を継ぐ者』に引き続き、今回もバトル成分が多めな上、戦闘の難易度も上がっておりますので、難しい!と感じたら難易度を下げるのも一つの手ですヨ〜〜〜( ^-^)_旦〜
最新のアップデートでは一番易しい難易度『FRIENDLY NEIGHBORHOOD』という、『FRIENDLY』より更に簡単で遊びやすい難易度が追加されておりますので、アクションが苦手だヨ!という方も大☆丈☆夫ッッッッッッッ!!!!!(・∀・)!!!!!
おにいさんは本編+DLC第一弾と第二弾をFRIENDLYで、第三弾をFRIENDLY NEIGHBORHOODでプレイしましたが、FRIENDLY NEIGHBORHOODはFRIENDLYに比べて敵に与えるダメージが上がり、敵から受けるダメージが下がっておりますので、乱戦時でも敵の猛攻に耐え易く、DLC第三弾は一度もゲームオーバーにならずにクリアする事が出来ました(~▽~@)♪♪♪
只、敵方の動きはどちらの難易度でもあまり変わらない様に感じましたので、ガトリングおじさんやジェットパックマン等には易しめの難易度でプレイする際にも警戒を怠らない様にしていかないといけないと思いますゾ!!!!!(☆▽☆)!!!!!
本編は割とサクサク進めてパパッ☆とクリア出来たのですが、トロフィーさんのコンプリートへの壁となるスクリューボールおばさんのチャレンジとサイドミッションが難しかったですねぇ……………°・(ノД`)・°・
FRIENDLYより更に易しい難易度を追加して下さるなら、チャレンジやサイドミッションの難易度もプレイヤーが選択した難易度に合わせて緩和して頂きたい………なぁ( ;∀;)
苦手な爆弾チャレンジも!憎きスクリューボールおばさんとの追いかけっこも!粘りに粘った結果、どうにかクリア出来て本ッッッッッッッ当!に良かったです!!!!!(^o^)!!!!!
憎きスクリューボールおばさんも無事に逮捕出来ましたので、善良なニューヨーカー達と多くのプレイヤーに多大なる迷惑を掛けた彼女には……………極刑を処すべきでしょうナァ……………(屮°□°)屮☆☆☆
チャレンジはタスクマスターさんとこのだけで十分でございますからしてッッッッッッッ!!!!!(^人^)!!!!!
セーブルのおねえさんとの共闘に熱く!アツく!熱く燃え上がった本作ですが、マイルズ君やMJ、ユリさんのこれからも、とってもとっても!と〜〜〜〜〜っても!気になると・こ・ろ(σ・∀・)σ☆☆☆
98%以上の確率でリリースされるであろう続編ではきっとその辺りのお話が描かれるのでしょうね!!!!!(*^_^*)!!!!!
今年のE3で何か続編に関しての情報が出ますかな………???期待が高まって!高まって!高まって!止・ま・ら・な・いッッッッッッッッッッッッッッε=ヾ(*~▽~)ノ☆☆☆
映画やコミック版が大人気の、あのスパイダーマンが大活躍するオープンワールドのアクションアドベンチャーゲームのDLC第三弾です♪
こちらはDLCで描かれる物語の完結編となっておりますゾっっっっっっっ!!!!!('◇')!!!!!
トロフィーさんはストーリー進行度を100%にすればコンプリート出来る筈!!!!!(*≧m≦*)!!!!!
成すべき事や向かうべき所は画面上に表示されますので、攻略情報がなくても迷う事なくゲームを進めていけそうです≡≡≡ヘ(*--)ノ☆☆☆
DLC第二弾『王座を継ぐ者』に引き続き、今回もバトル成分が多めな上、戦闘の難易度も上がっておりますので、難しい!と感じたら難易度を下げるのも一つの手ですヨ〜〜〜( ^-^)_旦〜
最新のアップデートでは一番易しい難易度『FRIENDLY NEIGHBORHOOD』という、『FRIENDLY』より更に簡単で遊びやすい難易度が追加されておりますので、アクションが苦手だヨ!という方も大☆丈☆夫ッッッッッッッ!!!!!(・∀・)!!!!!
おにいさんは本編+DLC第一弾と第二弾をFRIENDLYで、第三弾をFRIENDLY NEIGHBORHOODでプレイしましたが、FRIENDLY NEIGHBORHOODはFRIENDLYに比べて敵に与えるダメージが上がり、敵から受けるダメージが下がっておりますので、乱戦時でも敵の猛攻に耐え易く、DLC第三弾は一度もゲームオーバーにならずにクリアする事が出来ました(~▽~@)♪♪♪
只、敵方の動きはどちらの難易度でもあまり変わらない様に感じましたので、ガトリングおじさんやジェットパックマン等には易しめの難易度でプレイする際にも警戒を怠らない様にしていかないといけないと思いますゾ!!!!!(☆▽☆)!!!!!
本編は割とサクサク進めてパパッ☆とクリア出来たのですが、トロフィーさんのコンプリートへの壁となるスクリューボールおばさんのチャレンジとサイドミッションが難しかったですねぇ……………°・(ノД`)・°・
FRIENDLYより更に易しい難易度を追加して下さるなら、チャレンジやサイドミッションの難易度もプレイヤーが選択した難易度に合わせて緩和して頂きたい………なぁ( ;∀;)
苦手な爆弾チャレンジも!憎きスクリューボールおばさんとの追いかけっこも!粘りに粘った結果、どうにかクリア出来て本ッッッッッッッ当!に良かったです!!!!!(^o^)!!!!!
憎きスクリューボールおばさんも無事に逮捕出来ましたので、善良なニューヨーカー達と多くのプレイヤーに多大なる迷惑を掛けた彼女には……………極刑を処すべきでしょうナァ……………(屮°□°)屮☆☆☆
チャレンジはタスクマスターさんとこのだけで十分でございますからしてッッッッッッッ!!!!!(^人^)!!!!!
セーブルのおねえさんとの共闘に熱く!アツく!熱く燃え上がった本作ですが、マイルズ君やMJ、ユリさんのこれからも、とってもとっても!と〜〜〜〜〜っても!気になると・こ・ろ(σ・∀・)σ☆☆☆
98%以上の確率でリリースされるであろう続編ではきっとその辺りのお話が描かれるのでしょうね!!!!!(*^_^*)!!!!!
今年のE3で何か続編に関しての情報が出ますかな………???期待が高まって!高まって!高まって!止・ま・ら・な・いッッッッッッッッッッッッッッε=ヾ(*~▽~)ノ☆☆☆
2022年08月12日
トロフィーさん(追加分)その11☆Marvel's Spider-Man Remastered 黒猫の獲物(PS5)
※こちらの記事は2018年の11/17に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
映画やコミック版が大人気の、あのスパイダーマンが大活躍するオープンワールドのアクションアドベンチャーゲームのDLC第一弾です♪
こちらはDLCで描かれる物語の三部作の序章となっておりますヨ〜〜〜(*´▽`*)
本編終了時の続き…、という事で、一番簡単な難易度でもアクションは結構辛口!やり応え抜群です!敵方の新しいお友達、ガトリングおじさんに気を付けよう!!!!!(`・ω・´)!!!!!
トロフィーさんに関しましては、メインミッションをクリアしつつ各エリアの達成率を100%にしていけばOK!ランダムで発生する犯罪ミッションは見つけ次第解決しておくといいですねっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おにいさんが獲得するのに一番苦戦したトロフィーさんは、本編で多くのプレイヤーをイライラさせたスクリューボールおばさんのチャレンジミッションを全てスぺクタキュラー以上の難易度でクリアする事で獲得出来る『ネジれたヤツ』でしょうかッッッッッッッ!!!!!( ;∀;)!!!!!
自力では高得点を出せそうにない難しいものも幾つかありましたので、上手な方の動画を参考に練習してなんとかトロフィーさんを獲得する事が出来ましたけども……………、このおばさんを見ていると、なんだかタスクマスターさんが恋しくなりますねぇ(゜レ゜)
最初の方のミッションで、本編中では入れなかった『マンハッタン現代美術館』に入ることが出来て、おにいさん感激!大☆感激ッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
観光気分でウキウキしながら写真を撮りまくってしまいましたゾ〜〜〜(^_-)-☆☆☆
DLC第二弾以降では見えているのに近づけない、あの超☆有名な観光地に潜入することが出来るでしょうか…?DOKI☆DOKI!!!!!(*´ω`*)!!!!!
肝心のストーリーはピーター、MJ、ブラックキャットことフェリシアを交えた、恋愛要素の強いお話で、ピーターの過去の恋人であるフェリシアに嫉妬するMJが可愛かったです(*''ω''*)
本作がもしハーレム物のギャルゲーなら、MJとフェリシアがピーターを取り合って大喧嘩したりするんだろうなぁ…それでまた二人三人四人とピーターの周りに女性キャラクターが増えて大変な事になるんだろうなぁ!羨ましいけど、けしからんッッッッッッッ!!!!!(; ・`д・´)!!!!!
それはともかく!兎にも角にも!フェリシアが超☆絶!可愛かったこちらのDLC第一弾、我らが親愛なる隣人、スパイダーマンを翻弄する彼女の真意が今一つよく分からないまま衝撃的な結末を迎えてしまいましたが、フェリシアは、ピーターは、そしてNYは、一体全体!どうなってしまうのでしょうかッッッッッッッ!!!!!('Д')?????
お話の続きが気になって気になって!11/20に配信されるDLC第二弾『王座を継ぐ者』が待ちきれませ〜〜〜ん!早く!早く早く!プレイしたいゾっっっっっっっε=ヾ(*~▽~)ノ☆☆☆
映画やコミック版が大人気の、あのスパイダーマンが大活躍するオープンワールドのアクションアドベンチャーゲームのDLC第一弾です♪
こちらはDLCで描かれる物語の三部作の序章となっておりますヨ〜〜〜(*´▽`*)
本編終了時の続き…、という事で、一番簡単な難易度でもアクションは結構辛口!やり応え抜群です!敵方の新しいお友達、ガトリングおじさんに気を付けよう!!!!!(`・ω・´)!!!!!
トロフィーさんに関しましては、メインミッションをクリアしつつ各エリアの達成率を100%にしていけばOK!ランダムで発生する犯罪ミッションは見つけ次第解決しておくといいですねっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おにいさんが獲得するのに一番苦戦したトロフィーさんは、本編で多くのプレイヤーをイライラさせたスクリューボールおばさんのチャレンジミッションを全てスぺクタキュラー以上の難易度でクリアする事で獲得出来る『ネジれたヤツ』でしょうかッッッッッッッ!!!!!( ;∀;)!!!!!
自力では高得点を出せそうにない難しいものも幾つかありましたので、上手な方の動画を参考に練習してなんとかトロフィーさんを獲得する事が出来ましたけども……………、このおばさんを見ていると、なんだかタスクマスターさんが恋しくなりますねぇ(゜レ゜)
最初の方のミッションで、本編中では入れなかった『マンハッタン現代美術館』に入ることが出来て、おにいさん感激!大☆感激ッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
観光気分でウキウキしながら写真を撮りまくってしまいましたゾ〜〜〜(^_-)-☆☆☆
DLC第二弾以降では見えているのに近づけない、あの超☆有名な観光地に潜入することが出来るでしょうか…?DOKI☆DOKI!!!!!(*´ω`*)!!!!!
肝心のストーリーはピーター、MJ、ブラックキャットことフェリシアを交えた、恋愛要素の強いお話で、ピーターの過去の恋人であるフェリシアに嫉妬するMJが可愛かったです(*''ω''*)
本作がもしハーレム物のギャルゲーなら、MJとフェリシアがピーターを取り合って大喧嘩したりするんだろうなぁ…それでまた二人三人四人とピーターの周りに女性キャラクターが増えて大変な事になるんだろうなぁ!羨ましいけど、けしからんッッッッッッッ!!!!!(; ・`д・´)!!!!!
それはともかく!兎にも角にも!フェリシアが超☆絶!可愛かったこちらのDLC第一弾、我らが親愛なる隣人、スパイダーマンを翻弄する彼女の真意が今一つよく分からないまま衝撃的な結末を迎えてしまいましたが、フェリシアは、ピーターは、そしてNYは、一体全体!どうなってしまうのでしょうかッッッッッッッ!!!!!('Д')?????
お話の続きが気になって気になって!11/20に配信されるDLC第二弾『王座を継ぐ者』が待ちきれませ〜〜〜ん!早く!早く早く!プレイしたいゾっっっっっっっε=ヾ(*~▽~)ノ☆☆☆