※☆はおにいさんがプレイしてクリア済みのもの!♪は現在プレイ中のもの!◆は現在購入不可のものでございます!
※2023.5/15 新作パッケージタイトルの発売予定日を更新!リストの修正も完了致しました!
※S・RPGやA・RPGも含んだリストとなっております!
♪ケムコさんとこのパッケージ版RPGリスト♪
☆PS5☆
Cross Tails -クロステイルズ-(2023.7/20発売予定!)
☆PS4☆
ケムコRPGセレクション Vol.1
(『アスディバインハーツ』・『レヴナントサーガ』・『忘失のイストリア』・『ドラゴンシンカー』)
ケムコRPGセレクション Vol.2
(『アスディバインハーツII』・『レヴナントドグマ』・『フェルンズゲート』・『アルバスティア戦記』)
ケムコRPGセレクション Vol.3
(『フラン 〜Dragons' Odyssey〜』・『セフィロティックストーリーズ』・『アスディバインディオス』・『レファルシアの幻影』)
ケムコRPGセレクション Vol.4
(『フォーレジェリア』・『クロノスアーク』・『空のフォークロア』・『モノクロームオーダー -アイゼデシルの裁定者-』)
ケムコRPGセレクション Vol.5
(『アスディバインメナス』・『イノセントリベンジャー 〜壁の乙女とミデンの塔〜』・『シークハーツ』・『ブランドルの魔法使い』)
ケムコRPGセレクション Vol.6
(『アスディバインカムラ』・『アルファディア ジェネシス』・『ドラゴンラピス』・『ロストドラゴン』)
ケムコRPGセレクション Vol.7
(『アスディバインクロス』・『アルファディア ジェネシス2』・『ルインバース』・『彩色のカルテット』)
ケムコRPGセレクション Vol.8
(『魔想のウィアートル』・『クリスタルオーサ』・『アームド&ゴーレム』・『聖戦クロニクル』)
ケムコRPGセレクション Vol.9
(『アスディバインサーガ』・『ゴーストシンク』・『エルピシアの魔剣少女』・『アンビションレコード』)
ケムコRPGセレクション Vol.10
(『デビラビローグ』・『インフィニットリンクス』・『フェアリーエレメンツ』・『ドラゴンプラナ』)
マレニア国の冒険酒場〜パティアと腹ペコの神〜☆
リベンジ・オブ・ジャスティス
シチズンズ・ユナイト!:アース×スペース
RPGolf Legends
Cross Tails -クロステイルズ-(2023.7/20発売予定!)
☆NS☆
ケムコRPGセレクション Vol.1
(『アスディバインハーツ』・『レヴナントサーガ』・『忘失のイストリア』・『ドラゴンシンカー』)
ケムコRPGセレクション Vol.2
(『アスディバインハーツII』・『レヴナントドグマ』・『フェルンズゲート』・『アルバスティア戦記』)
ケムコRPGセレクション Vol.3
(『フラン 〜Dragons' Odyssey〜』・『セフィロティックストーリーズ』・『アスディバインディオス』・『レファルシアの幻影』)
ケムコRPGセレクション Vol.4(2023.8/23発売予定!)
(『フォーレジェリア』・『クロノスアーク』・『空のフォークロア』・『モノクロームオーダー -アイゼデシルの裁定者-』)
リベンジ・オブ・ジャスティス
シチズンズ・ユナイト!:アース×スペース
RPGolf Legends
Cross Tails -クロステイルズ-(2023.7/20発売予定!)
♪ケムコさんとこのDL専売RPGリスト♪
☆Wii☆
ソーサリーブレイド◆
☆Wii U☆
アスディバインハーツ
アルファディア ジェネシス☆
レヴナントサーガ
☆3DS☆
ASDIVINE CROSS
AlphadiA
CRYSTAREINO〜目覚めし勇者と水晶の王国〜
クロノスアーク
こんな僕が救う世界☆
巡界のクレイシア
神創世界グリンシア☆
Symphony of Eternity
聖戦クロニクル
空のフォークロア
ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔☆
DRAGON LAPIS
MACHINE KNIGHT
無限のデュナミス☆
Legna Tactica
☆NS☆
アームド&ゴーレム
RPGolf Legends
アスディバインカムラ
アスディバインクロス
アスディバインサーガ
アスディバインディオス
アスディバインハーツ
アスディバインハーツU
アスディバインメナス
アルファディア ジェネシス
アルファディア ジェネシス2
アルファディア ネオ
アンビションレコード
イクストナ戦記
イノセントリベンジャー 〜壁の乙女とミデンの塔〜
インフィニットリンクス
エバーダークの時計塔☆
エルピシアの魔剣少女
風乗り勇者の物語
キングズディセント
クリスタルオーサ
ゴーストシンク
クロノスアーク
彩色のカルテット
シークハーツ
獅子王の伝説☆
砂の国の宮廷鍛冶屋
聖戦クロニクル
セフィロティックストーリーズ
空のフォークロア
デビラビローグ
ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔
ドラゴンプラナ
ドラゴンラピス
白銀ノルニール
フェアリーエレメンツ
フェルンズゲート
フォーレジェリア
フラン 〜Dragons' Odyssey〜
ブランドルの魔法使い
忘失のイストリア
魔想のウィアートル
マレニア国の冒険酒場〜パティアとハラペコの神〜
モノクロームオーダー ―アイゼデシルの裁定者―
ルインバース
レヴナントサーガ
レヴナントドグマ
レファルシアの幻影
ロストドラゴン
☆PSP☆
エンドオブアスピレイション
幻想クロニクル☆
☆PSV☆
アスディバインディオス
アスディバインハーツ
アスディバインハーツU
アスディバインメナス
アルバスティア戦記
空のフォークロア
クロノスアーク
ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔
フェルンズゲート
フラン 〜Dragons' Odyssey〜
ブランドルの魔法使い
忘失のイストリア
レヴナントサーガ
レヴナントドグマ
レファルシアの幻影
☆PS3☆
アスディバインハーツ
レヴナントサーガ
☆PS4☆
アームド&ゴーレム
RPGolf Legends
アスディバインカムラ☆
アスディバインクロス
アスディバインサーガ
アスディバインディオス☆
アスディバインハーツ☆
アスディバインハーツU☆
アスディバインメナス☆
アルバスティア戦記☆
アルファディア ジェネシス
アルファディア ジェネシス2
アルファディア ネオ
アンビションレコード
イクストナ戦記
イノセントリベンジャー 〜壁の乙女とミデンの塔〜☆
インフィニットリンクス☆
エルピシアの魔剣少女☆
風乗り勇者の物語☆
キングズディセント
クリスタルオーサ☆
クロノスアーク
ゴーストシンク☆
彩色のカルテット☆
シークハーツ☆
シチズンズ・ユナイト!:アース×スペース
砂の国の宮廷鍛冶屋♪
聖戦クロニクル
セフィロティックストーリーズ☆
空のフォークロア☆
デビラビローグ
ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔☆
ドラゴンプラナ
ドラゴンラピス☆
白銀ノルニール
フェアリーエレメンツ
フェルンズゲート☆
フォーレジェリア☆
フラン 〜Dragons' Odyssey〜
ブランドルの魔法使い☆
忘失のイストリア☆
魔想のウィアートル☆
モノクロームオーダー ―アイゼデシルの裁定者―
ルインバース
レヴナントサーガ
レヴナントドグマ☆
レファルシアの幻影☆
ロストドラゴン☆
☆PS5☆
アームド&ゴーレム
RPGolf Legends
アスディバインクロス
アスディバインサーガ
アルファディア ジェネシス
アルファディア ジェネシス2
アルファディア ネオ
アンビションレコード
イクストナ戦記
インフィニットリンクス☆
エルピシアの魔剣少女☆
風乗り勇者の物語☆
キングズディセント
クリスタルオーサ☆
ゴーストシンク☆
彩色のカルテット☆
砂の国の宮廷鍛冶屋
聖戦クロニクル
デビラビローグ
ドラゴンプラナ
ドラゴンラピス
白銀ノルニール
フェアリーエレメンツ
ルインバース
ロストドラゴン☆
☆XB1/XBX&XBS☆
アームド&ゴーレム
RPGolf Legends
アスディバインカムラ
アスディバインクロス
アスディバインサーガ
アスディバインディオス
アスディバインハーツ
アスディバインハーツU
アスディバインメナス
アルバスティア戦記
アルファディア ジェネシス
アルファディア ジェネシス2
アルファディア ネオ
アンビションレコード
イクストナ戦記
イノセントリベンジャー 〜壁の乙女とミデンの塔〜
インフィニットリンクス
エルピシアの魔剣少女
風乗り勇者の物語
キングズディセント
クリスタルオーサ
クロノスアーク
ゴーストシンク
彩色のカルテット
シークハーツ
砂の国の宮廷鍛冶屋
聖戦クロニクル
セフィロティックストーリーズ
空のフォークロア
デビラビローグ
ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔
ドラゴンプラナ
ドラゴンラピス
白銀ノルニール
フェアリーエレメンツ
フェルンズゲート
フォーレジェリア
フラン 〜Dragons' Odyssey〜
ブランドルの魔法使い
魔想のウィアートル
モノクロームオーダー ―アイゼデシルの裁定者―
ルインバース
レヴナントサーガ
レヴナントサーガ&レヴナントドグマ(セット商品)
レヴナントドグマ
レファルシアの幻影
ロストドラゴン
2023年05月14日
プラチナさん950個目☆Sakura Succubus 2(北米版)(PS4)
可愛い♪可愛い♪サキュバスたん達に愛されまくるハーレム物のギャルゲー『Sakura Succubus』(邦題/ サクラ・サキュバス 〜モテ期は唐突に〜)の続編ですねん!!!!!(゚∀゚)!!!!!
今回から新しいキャラクターが二人ほど増えて賑やかな内容になりましたねぇ♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
プラチナさんをゲット!する為に是非!ご覧頂きたい攻略記事はこちらですヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(*^▽^*)!!!!!
プラチナさん!獲得!までの所要時間は、きちんとテキストを読んで一時間〜一時間半位でしょうか!ちなみに、ボイスは入っておりませぬ(; ・`д・´)
今回も!色っぽい展開あり+CGもサービス満点!+クオリティ高し!ニッポコポォーン国内のギャルゲーメーカーさんも負けていられませぬなッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
新しいサキュバスたん達が中心の内容ではあるのですが、『アユ』・『リリー』・『マリナ』の三人のサキュバスたちも勿論!登場しますし出番も結構!ありますねん!!!!!(*^▽^*)!!!!!
今回初登場のNEW☆サキュバス『ヘーゼル・ウィリアムス』たんのサキュバスモードは次回作に持ち越しかな???( ;∀;)???
クリア直前には続編で登場するであろう新☆サキュバスの姿と続編の予告アリ!一体何作目で完結するのだろう…………?????
それはともかくとして!新しいキャラクターとヘーゼルたんのサキュバスモードが見れるのが楽しみですナァ( ^^) _旦~~
今回から新しいキャラクターが二人ほど増えて賑やかな内容になりましたねぇ♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
プラチナさんをゲット!する為に是非!ご覧頂きたい攻略記事はこちらですヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(*^▽^*)!!!!!
プラチナさん!獲得!までの所要時間は、きちんとテキストを読んで一時間〜一時間半位でしょうか!ちなみに、ボイスは入っておりませぬ(; ・`д・´)
今回も!色っぽい展開あり+CGもサービス満点!+クオリティ高し!ニッポコポォーン国内のギャルゲーメーカーさんも負けていられませぬなッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
新しいサキュバスたん達が中心の内容ではあるのですが、『アユ』・『リリー』・『マリナ』の三人のサキュバスたちも勿論!登場しますし出番も結構!ありますねん!!!!!(*^▽^*)!!!!!
今回初登場のNEW☆サキュバス『ヘーゼル・ウィリアムス』たんのサキュバスモードは次回作に持ち越しかな???( ;∀;)???
クリア直前には続編で登場するであろう新☆サキュバスの姿と続編の予告アリ!一体何作目で完結するのだろう…………?????
それはともかくとして!新しいキャラクターとヘーゼルたんのサキュバスモードが見れるのが楽しみですナァ( ^^) _旦~~
2023年05月13日
プラチナさん949個目☆ホーン・ナイト(PS4)
※こちらの記事は2022年の10/15・10/22・2023年の5/11に公開した記事に加筆させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
大きな角の生えた兜が特徴的な騎士が活躍するレトロスタイルの2D横スクロールアクションゲームだヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(*´ω`*)!!!!!
こちらは『Horned Knight』のニッポコポォーン国内版ですねん!邦題もそ・の・ま・ま・『ホーン・ナイト』( *´艸`)♪♪♪
ゲーム本編・トロフィー☆リスト共にニッポコポォーン語に対応しておりマッスルので、安心してプレイ出来ますね!奥さんッッッッッッッ( `ー´)ノ☆☆☆
多分、機械翻訳???だと思うのですが、ローカライズして頂けるのはありがたいですねぇ!ボスの健康に注意せよ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
一体目のボスさんを倒した時点でほぼ全てのトロフィーが揃いますな!!!!!(`・ω・´)!!!!!
忘れがちなのは『27回ゲームオーバーになる事で獲得出来るトロフィーさん』と、『敵や砲台からの遠距離攻撃を剣で撃ち落とす事で獲得出来るトロフィーさん』かな???ゲームオーバーの回数はチェックポイントの近くにある溶岩に触れるなどして稼ぐと良し♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
一定数の敵を倒す事でライフが回復する事と、一つのレベルに付き幾つかのチェックポイントが設けられているお陰で、プラチナさんを獲得!するまでならそこまで難しくはありませんねぇ!!!!!(´▽`)!!!!!
所要時間も30分以内位ですな!アクションゲームが得意な方なら20分を切れるかと思われますな( ^^) _旦~~
大きな角の生えた兜が特徴的な騎士が活躍するレトロスタイルの2D横スクロールアクションゲームだヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(*´ω`*)!!!!!
こちらは『Horned Knight』のニッポコポォーン国内版ですねん!邦題もそ・の・ま・ま・『ホーン・ナイト』( *´艸`)♪♪♪
ゲーム本編・トロフィー☆リスト共にニッポコポォーン語に対応しておりマッスルので、安心してプレイ出来ますね!奥さんッッッッッッッ( `ー´)ノ☆☆☆
多分、機械翻訳???だと思うのですが、ローカライズして頂けるのはありがたいですねぇ!ボスの健康に注意せよ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
一体目のボスさんを倒した時点でほぼ全てのトロフィーが揃いますな!!!!!(`・ω・´)!!!!!
忘れがちなのは『27回ゲームオーバーになる事で獲得出来るトロフィーさん』と、『敵や砲台からの遠距離攻撃を剣で撃ち落とす事で獲得出来るトロフィーさん』かな???ゲームオーバーの回数はチェックポイントの近くにある溶岩に触れるなどして稼ぐと良し♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
一定数の敵を倒す事でライフが回復する事と、一つのレベルに付き幾つかのチェックポイントが設けられているお陰で、プラチナさんを獲得!するまでならそこまで難しくはありませんねぇ!!!!!(´▽`)!!!!!
所要時間も30分以内位ですな!アクションゲームが得意な方なら20分を切れるかと思われますな( ^^) _旦~~
2023年05月11日
プラチナさん948個目☆Horned Knight(アジア版)(PS4)
※こちらの記事は2022年の10/15・10/22に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
大きな角の生えた兜が特徴的な騎士が活躍するレトロスタイルの2D横スクロールアクションゲームだヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(*´ω`*)!!!!!
ゲーム本編・トロフィー☆リスト共にニッポコポォーン語に対応しておりマッスルので、安心してプレイ出来ますね!奥さんッッッッッッッ( `ー´)ノ☆☆☆
多分、機械翻訳???だと思うのですが、ローカライズして頂けるのはありがたいですねぇ!ボスの健康に注意せよ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
一体目のボスさんを倒した時点でほぼ全てのトロフィーが揃いますな!!!!!(`・ω・´)!!!!!
忘れがちなのは『27回ゲームオーバーになる事で獲得出来るトロフィーさん』と、『敵や砲台からの遠距離攻撃を剣で撃ち落とす事で獲得出来るトロフィーさん』かな???ゲームオーバーの回数はチェックポイントの近くにある溶岩に触れるなどして稼ぐと良し♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
一定数の敵を倒す事でライフが回復する事と、一つのレベルに付き幾つかのチェックポイントが設けられているお陰で、プラチナさんを獲得!するまでならそこまで難しくはありませんねぇ!!!!!(´▽`)!!!!!
所要時間も30分以内位ですな!アクションゲームが得意な方なら20分を切れるかと思われますな( ^^) _旦~~
大きな角の生えた兜が特徴的な騎士が活躍するレトロスタイルの2D横スクロールアクションゲームだヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(*´ω`*)!!!!!
ゲーム本編・トロフィー☆リスト共にニッポコポォーン語に対応しておりマッスルので、安心してプレイ出来ますね!奥さんッッッッッッッ( `ー´)ノ☆☆☆
多分、機械翻訳???だと思うのですが、ローカライズして頂けるのはありがたいですねぇ!ボスの健康に注意せよ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
一体目のボスさんを倒した時点でほぼ全てのトロフィーが揃いますな!!!!!(`・ω・´)!!!!!
忘れがちなのは『27回ゲームオーバーになる事で獲得出来るトロフィーさん』と、『敵や砲台からの遠距離攻撃を剣で撃ち落とす事で獲得出来るトロフィーさん』かな???ゲームオーバーの回数はチェックポイントの近くにある溶岩に触れるなどして稼ぐと良し♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
一定数の敵を倒す事でライフが回復する事と、一つのレベルに付き幾つかのチェックポイントが設けられているお陰で、プラチナさんを獲得!するまでならそこまで難しくはありませんねぇ!!!!!(´▽`)!!!!!
所要時間も30分以内位ですな!アクションゲームが得意な方なら20分を切れるかと思われますな( ^^) _旦~~
2023年05月10日
プラチナさん947個目☆Marvel's Spider-Man: Miles Morales(PS5)
※こちらの記事は2022年の4/20に公開させて頂いた記事に加筆と修正を加えたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
空前の大ヒットを記録したオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム『Marvel's Spider-Man』の続編にあたるタイトルです('◇')ゞ☆☆☆
前作にドン☆ドン☆ドハマり!しまくっちゃっいましたので、待望の続編である本作で700個目のプラチナさんをゲット!する事が出来て嬉しい!嬉しい!嬉し過ぎるヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(゚∀゚)!!!!!
今回の主人公は前作のエンディングで第二の『スパイダーマン』となった『マイルズ・モラレス』君であ〜〜〜〜〜る!!!!!(*´▽`*)!!!!!
前作クリア時点から成長し高校生になった彼は、家族や友人、ご近所さん想いで、ひたむきにヒーロー業を頑張るナイス☆ガイです( *´艸`)♪♪♪
マイルズ君とご一緒に!クリスマスシーズンのNYを駆け抜けましょう!シュワッチ!!!!!('Д')!!!!!
今作のボリュームはメインストーリー・サブイベント共に前作よりやや控えめですが、一つ一つの内容が濃く、やり応えは十分!!!!!(≧◇≦)!!!!!
新たな『スパイダーマン』の活躍の序章としても、続編に繋がるお話としても、素晴らしい完成度を誇っていると思いますゾっっっっっっっ(=゚ω゚)ノ☆☆☆
トロフィーさんに関してはゲームの進行度を100%にする過程で多くのものが獲得!出来ま〜〜〜〜〜す!!!!!(`・ω・´)!!!!!
今回も敵方の隠れ家やら何種類かの収集物やら、イベントもやり込み要素も満載!ですので、メインストーリーを進めながらそれらもしっかり!回収していきましょうッッッッッッッヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
『スキル』と『スーツ』がコンプリート!出来るのは二周目以降ですので、一周目で全て集まらなくても気にする必要はございませぬ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
戦闘に関わるトロフィーさんをゲット!する為の回数稼ぎは『シーリング・フィニッシュ』・『ウォール・フィニッシュ』共に『スパイダートレーニング』の『ステルスチャレンジ』で稼ぐと良しッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
こちらの二つは本編中にはあまり発動出来る機会がない様に思いますが『カモフラージュ』や『ヴェノム・アタック』は本編中にバンバン使うので問題なし!ですな(∩´∀`)∩☆☆☆
◇色々なトロフィーさんの獲得方法など◇
☆100連発!!!☆
100コンボを達成するすとトロフィーさん!獲得で〜〜〜〜〜す(=゚ω゚)ノ☆☆☆
敵さんが大量に出現する『ロクソンのラボ』か『アンダーグラウンドの隠れ家』で獲得出来そうですな!ワタクシもその辺りでトロフィーさんをゲット!した筈です!ちなみに、戦闘の難易度は一番簡単なものに設定済であ〜〜〜〜〜る!!!!!(*´▽`*)!!!!!
☆オーバーヘッドスロー☆
敵にヴェノム・ジャンプを決め、同じ敵にヴェノム・ダッシュを使用するとトロフィーさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
『ヴェノム・ジャンプ』を当てた敵に『ヴェノム・ダッシュ』を当てると良し!こちらのトロフィーさんも敵さんが大量に出現する『ロクソンのラボ』か『アンダーグラウンドの隠れ家』で獲得出来そうですな(^_-)-☆☆☆
☆スリーポイント☆
『ヴェノム・ダッシュ』で敵さんを投げて三人以上の敵に当てるとトロフィーさんを獲得出来ますヨっっっっっっっ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
敵さんが大量に出現する『ロクソンのラボ』か『アンダーグラウンドの隠れ家』でトロフィーさんの獲得を狙えマッスルが、
投げた敵さんを上手く当てるのは結構!難しいですねぇ……………『グラビティ・ウェル』で集めた敵さんに『ヴェノム・ダッシュ』で投げた敵さんを当てると良いかもねん???('Д')???
☆競争心☆
ストーリーの終盤でロケットを打ち上げるミニゲームで『フィン』に勝利するとトロフィーさんを獲得出来ますな!!!!!(*^▽^*)!!!!!
オプションからQTEをオフにしておけばボタンを操作する必要がありませぬヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
☆街一番のフライドポテト☆
『アッパー・ウェストサイド』で、あの!レジェンドにご挨拶をするとトロフィーさんが獲得出来ますよん!!!!!(≧◇≦)!!!!!
レジェンドがいらっしゃる場所は『アッパー・ウェストサイド』の中心部からちょこっと右下、地図を拡大する建物が斜めになっている場所がありますので、そちらを目印にしてみてねん(∩´∀`)∩☆☆☆
レジェンドの銅像は『スパイダーマン』等の原作者の『スタン・リー』さんへのオマージュで、銅像の隣のお店『MICK'S DINER』は、2018年の映画『スパイダーマン』で『ピーター』と『MJ』が常連客として訪れていたお店だそうですな( ^^) _旦~~
☆かかった!☆
『リモートマイン・ガジェット』で敵を50体倒すとトロフィーさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
ガジェットのストックがある時はバンバン!使って回数を稼ごう!意識して数を稼いでおけば遅くとも二周目クリアまでにトロフィーさんを獲得出来るかと思われまする♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
☆ネバーギブアップ☆
『ハーレム』の北西部にある『ジェファーソン・デイビス』氏のお墓を訪れるとトロフィーさんが獲得出来まする(ノД`)・゜・。
目的のお墓は、R3ボタンでチェックするとハイライトされますので……………_(._.)_
☆JJJもにっこり☆
『フォトモード』で『ステッカー』と『ライティング』をそれぞれカスタマイズするとトロフィーさんを獲得出来まするヨ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
いつでも取れるトロフィーさんですので、『フォトモード』の機能の確認も兼ねてササっ!と獲得しちゃいましょうッッッッッッッ(∩´∀`)∩☆☆☆
☆SNSの承認☆
メインストーリーを全てクリアした際にメニュー画面の『フィード』から投稿された記事を一番下までスクロールするとトロフィーさんを獲得出来マッスルな!!!!!(*^▽^*)!!!!!
NYの住人たちのつぶやきの内容は結構!面白いので、全て読んでおくのが吉!ですゾ〜〜〜〜〜ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
☆クライムマスター☆
ストーリーの進行に応じて増える11種類の犯罪それぞれに2個づつあるボーナス目標をクリアするとトロフィーさんを獲得出来るでございまする!!!!!(`・ω・´)!!!!!
『隣人アプリ』から目的の犯罪にすぐアクセス出来まするので、前作の犯罪に関わるイベントよりは楽に攻略出来る筈ですヨ〜〜〜〜〜い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
一周目で大体の事をこなして 『New Game+』で 二周目以降限定のトロフィーさん(スーツやスキルに関するものなど!)をサッ!と回収してプラチナさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
所要時間は25〜30時間ほどかと思われマッスルが、二周目以降のプレイでムービーをカットするなどするともっと!時間を短縮出来るかな???(゚∀゚)???
PS5版はPS4版からのデータ移行で簡単&短時間でプラチナさん!ゲットだヨっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
記念すべきトロフィー☆コンプリート☆1200本目はNYのウルトラ☆ヒーロー『マイルズ・モラレス』君が決めてくれましてん!万歳!万歳(∩´∀`)∩☆☆☆
ちなみに、今回も遠くに見えている『リバティ島』には行けずじまいでしたねぇ(;´・ω・)
『リバティ島』は前作でもアッパー・ニューヨーク湾の向こうにちょっとだけ!見えている場所で、有名な観光地もある為、いつか作中で行ける様になるのでは???な〜〜〜〜〜んて!思っていたのですが、なんや☆かんやで上陸不可のままですな……………あと、次回作でもDLCでも、全然!OK!OK!OK牧場!ですので、特定のイベント中以外でもNY内の色々な建物の中に入って行ける様になったら良いナァ〜〜〜〜〜!と思うのですが、ゲームの内容に馴染む様な場所は意外に少ない様な気もします……………建物の中を探索するよりスイングでお外を飛び回る事が面白いゲームですしね!!!!!(゚∀゚)!!!!!
そうそう!そ・う・い・え・ば!この記事の下書きを作成している2020年の11月の終わり頃から結構!時間が経っておりマッスルが、本作のDLCに関しての情報は2023年の5月現在も一切!出ておりませんねぇ(;'∀')
で・す・が!とっても!とっても!嬉しい事に、一作目の続編である『Marvel’s Spider-Man 2』(仮)が2023年の秋に発売される事が決定しておりますので、そちらの発売を楽しみに!お待ちしたいところでありますッッッッッッッ!!!!!(*^▽^*)!!!!!
難易度によってはゲームオーバーにならない!・QTEをカット可能!・ボタン連打を長押しに変更出来る!など、ユーザー思いな機能をモリモリ!実装してくれたお陰で、今回も!めっちゃめちゃ!楽しんでプレイする事が出来ました!前作で難しく感じた部分の難易度が緩和された事も好☆印☆象ですなッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
待望の続編の発売時期も大☆決☆定!しましたし、我らが元祖!『スパイダーマン』である『ピーター・パーカー』氏と今後!全力!で推していきたい!新たな『スパイダーマン』の『マイルズ』君のアツい!熱い!アツい!共闘が見れる時が待ち遠しくて仕方がないのであ〜〜〜〜〜る(∩´∀`)∩☆☆
空前の大ヒットを記録したオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム『Marvel's Spider-Man』の続編にあたるタイトルです('◇')ゞ☆☆☆
前作にドン☆ドン☆ドハマり!しまくっちゃっいましたので、待望の続編である本作で700個目のプラチナさんをゲット!する事が出来て嬉しい!嬉しい!嬉し過ぎるヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(゚∀゚)!!!!!
今回の主人公は前作のエンディングで第二の『スパイダーマン』となった『マイルズ・モラレス』君であ〜〜〜〜〜る!!!!!(*´▽`*)!!!!!
前作クリア時点から成長し高校生になった彼は、家族や友人、ご近所さん想いで、ひたむきにヒーロー業を頑張るナイス☆ガイです( *´艸`)♪♪♪
マイルズ君とご一緒に!クリスマスシーズンのNYを駆け抜けましょう!シュワッチ!!!!!('Д')!!!!!
今作のボリュームはメインストーリー・サブイベント共に前作よりやや控えめですが、一つ一つの内容が濃く、やり応えは十分!!!!!(≧◇≦)!!!!!
新たな『スパイダーマン』の活躍の序章としても、続編に繋がるお話としても、素晴らしい完成度を誇っていると思いますゾっっっっっっっ(=゚ω゚)ノ☆☆☆
トロフィーさんに関してはゲームの進行度を100%にする過程で多くのものが獲得!出来ま〜〜〜〜〜す!!!!!(`・ω・´)!!!!!
今回も敵方の隠れ家やら何種類かの収集物やら、イベントもやり込み要素も満載!ですので、メインストーリーを進めながらそれらもしっかり!回収していきましょうッッッッッッッヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
『スキル』と『スーツ』がコンプリート!出来るのは二周目以降ですので、一周目で全て集まらなくても気にする必要はございませぬ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
戦闘に関わるトロフィーさんをゲット!する為の回数稼ぎは『シーリング・フィニッシュ』・『ウォール・フィニッシュ』共に『スパイダートレーニング』の『ステルスチャレンジ』で稼ぐと良しッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
こちらの二つは本編中にはあまり発動出来る機会がない様に思いますが『カモフラージュ』や『ヴェノム・アタック』は本編中にバンバン使うので問題なし!ですな(∩´∀`)∩☆☆☆
◇色々なトロフィーさんの獲得方法など◇
☆100連発!!!☆
100コンボを達成するすとトロフィーさん!獲得で〜〜〜〜〜す(=゚ω゚)ノ☆☆☆
敵さんが大量に出現する『ロクソンのラボ』か『アンダーグラウンドの隠れ家』で獲得出来そうですな!ワタクシもその辺りでトロフィーさんをゲット!した筈です!ちなみに、戦闘の難易度は一番簡単なものに設定済であ〜〜〜〜〜る!!!!!(*´▽`*)!!!!!
☆オーバーヘッドスロー☆
敵にヴェノム・ジャンプを決め、同じ敵にヴェノム・ダッシュを使用するとトロフィーさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
『ヴェノム・ジャンプ』を当てた敵に『ヴェノム・ダッシュ』を当てると良し!こちらのトロフィーさんも敵さんが大量に出現する『ロクソンのラボ』か『アンダーグラウンドの隠れ家』で獲得出来そうですな(^_-)-☆☆☆
☆スリーポイント☆
『ヴェノム・ダッシュ』で敵さんを投げて三人以上の敵に当てるとトロフィーさんを獲得出来ますヨっっっっっっっ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
敵さんが大量に出現する『ロクソンのラボ』か『アンダーグラウンドの隠れ家』でトロフィーさんの獲得を狙えマッスルが、
投げた敵さんを上手く当てるのは結構!難しいですねぇ……………『グラビティ・ウェル』で集めた敵さんに『ヴェノム・ダッシュ』で投げた敵さんを当てると良いかもねん???('Д')???
☆競争心☆
ストーリーの終盤でロケットを打ち上げるミニゲームで『フィン』に勝利するとトロフィーさんを獲得出来ますな!!!!!(*^▽^*)!!!!!
オプションからQTEをオフにしておけばボタンを操作する必要がありませぬヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
☆街一番のフライドポテト☆
『アッパー・ウェストサイド』で、あの!レジェンドにご挨拶をするとトロフィーさんが獲得出来ますよん!!!!!(≧◇≦)!!!!!
レジェンドがいらっしゃる場所は『アッパー・ウェストサイド』の中心部からちょこっと右下、地図を拡大する建物が斜めになっている場所がありますので、そちらを目印にしてみてねん(∩´∀`)∩☆☆☆
レジェンドの銅像は『スパイダーマン』等の原作者の『スタン・リー』さんへのオマージュで、銅像の隣のお店『MICK'S DINER』は、2018年の映画『スパイダーマン』で『ピーター』と『MJ』が常連客として訪れていたお店だそうですな( ^^) _旦~~
☆かかった!☆
『リモートマイン・ガジェット』で敵を50体倒すとトロフィーさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
ガジェットのストックがある時はバンバン!使って回数を稼ごう!意識して数を稼いでおけば遅くとも二周目クリアまでにトロフィーさんを獲得出来るかと思われまする♪♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪♪
☆ネバーギブアップ☆
『ハーレム』の北西部にある『ジェファーソン・デイビス』氏のお墓を訪れるとトロフィーさんが獲得出来まする(ノД`)・゜・。
目的のお墓は、R3ボタンでチェックするとハイライトされますので……………_(._.)_
☆JJJもにっこり☆
『フォトモード』で『ステッカー』と『ライティング』をそれぞれカスタマイズするとトロフィーさんを獲得出来まするヨ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
いつでも取れるトロフィーさんですので、『フォトモード』の機能の確認も兼ねてササっ!と獲得しちゃいましょうッッッッッッッ(∩´∀`)∩☆☆☆
☆SNSの承認☆
メインストーリーを全てクリアした際にメニュー画面の『フィード』から投稿された記事を一番下までスクロールするとトロフィーさんを獲得出来マッスルな!!!!!(*^▽^*)!!!!!
NYの住人たちのつぶやきの内容は結構!面白いので、全て読んでおくのが吉!ですゾ〜〜〜〜〜ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
☆クライムマスター☆
ストーリーの進行に応じて増える11種類の犯罪それぞれに2個づつあるボーナス目標をクリアするとトロフィーさんを獲得出来るでございまする!!!!!(`・ω・´)!!!!!
『隣人アプリ』から目的の犯罪にすぐアクセス出来まするので、前作の犯罪に関わるイベントよりは楽に攻略出来る筈ですヨ〜〜〜〜〜い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
一周目で大体の事をこなして 『New Game+』で 二周目以降限定のトロフィーさん(スーツやスキルに関するものなど!)をサッ!と回収してプラチナさん!ゲットですッッッッッッッ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
所要時間は25〜30時間ほどかと思われマッスルが、二周目以降のプレイでムービーをカットするなどするともっと!時間を短縮出来るかな???(゚∀゚)???
PS5版はPS4版からのデータ移行で簡単&短時間でプラチナさん!ゲットだヨっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
記念すべきトロフィー☆コンプリート☆1200本目はNYのウルトラ☆ヒーロー『マイルズ・モラレス』君が決めてくれましてん!万歳!万歳(∩´∀`)∩☆☆☆
ちなみに、今回も遠くに見えている『リバティ島』には行けずじまいでしたねぇ(;´・ω・)
『リバティ島』は前作でもアッパー・ニューヨーク湾の向こうにちょっとだけ!見えている場所で、有名な観光地もある為、いつか作中で行ける様になるのでは???な〜〜〜〜〜んて!思っていたのですが、なんや☆かんやで上陸不可のままですな……………あと、次回作でもDLCでも、全然!OK!OK!OK牧場!ですので、特定のイベント中以外でもNY内の色々な建物の中に入って行ける様になったら良いナァ〜〜〜〜〜!と思うのですが、ゲームの内容に馴染む様な場所は意外に少ない様な気もします……………建物の中を探索するよりスイングでお外を飛び回る事が面白いゲームですしね!!!!!(゚∀゚)!!!!!
そうそう!そ・う・い・え・ば!この記事の下書きを作成している2020年の11月の終わり頃から結構!時間が経っておりマッスルが、本作のDLCに関しての情報は2023年の5月現在も一切!出ておりませんねぇ(;'∀')
で・す・が!とっても!とっても!嬉しい事に、一作目の続編である『Marvel’s Spider-Man 2』(仮)が2023年の秋に発売される事が決定しておりますので、そちらの発売を楽しみに!お待ちしたいところでありますッッッッッッッ!!!!!(*^▽^*)!!!!!
難易度によってはゲームオーバーにならない!・QTEをカット可能!・ボタン連打を長押しに変更出来る!など、ユーザー思いな機能をモリモリ!実装してくれたお陰で、今回も!めっちゃめちゃ!楽しんでプレイする事が出来ました!前作で難しく感じた部分の難易度が緩和された事も好☆印☆象ですなッッッッッッッ!!!!!(≧◇≦)!!!!!
待望の続編の発売時期も大☆決☆定!しましたし、我らが元祖!『スパイダーマン』である『ピーター・パーカー』氏と今後!全力!で推していきたい!新たな『スパイダーマン』の『マイルズ』君のアツい!熱い!アツい!共闘が見れる時が待ち遠しくて仕方がないのであ〜〜〜〜〜る(∩´∀`)∩☆☆