2023年10月31日

ゴールドさん244個目☆アーケードアーカイブス 雷電(PS4)

名作アーケードゲームの復刻版だヨ!みんな!集まれ〜〜〜〜〜い!!!!!(*´▽`*)!!!!!

『雷電』は1990年に『セイブ開発』さんとこから発売されたシューティングゲームですワァ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
超高空戦闘爆撃機『雷電』に搭乗し、突如として現れた外宇宙生命体の侵略から地球をお守りしましょうな('◇')ゞ☆☆☆
多彩なステージやパワーアップアイテムで様々な展開が楽しめますよってに!!!!!(゚∀゚)!!!!!

さてさてさて!この辺で、気になる♪気になる♪おにいさんの戦績を見て参りましょうッッッッッッッヾ(´ω`=´ω`)ノ

☆ORIGINAL MODE☆
目標スコア/500000点
おにいさんのハイスコア/536380点

☆HI SCORE MODE☆
目標スコア/10000点
おにいさんのハイスコア/55210点

『ORIGINAL MODE』では四面の前半で目標スコアに到達ッッッッッッッε=ヾ(*~▽~)ノ☆☆☆
メインウェポンは広範囲を攻撃できる『バルカン』がオススメ!サブウェポンの『ミサイル』はどちらもお強いので好みで選んで良し!!!!!(*^▽^*)!!!!!
『勲章は集めた数によってステージクリア後にボーナスが付く』ので、しっかり集めるべし(・ω・)ノ☆☆☆
『ボムの残数もボーナスに含まれる』の、で・す・がッッッッッッッ!道中やボス戦などの危険な箇所ではケチらずにジャンジャン!バリバリ!と!使っていきましょ〜〜〜〜〜うΨ(`◇´)Ψ

トロフィーさんをコンプリート!するまでの所要時間は45分ほどでしょうかッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
『アーケードアーカイブス』さんとこのシューティングゲームの中ではやや難しい部類に入りますねぇ(゜o゜;)
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月30日

ゴールドさん243個目☆アーケードアーカイブス 武田信玄(PS4)

名作アーケードゲームの復刻版だヨ!全員集合ッッッッッッッ( `ー´)ノ☆☆

『武田信玄』は1988年に『ジャレコ』さんとこから発売されたアクションゲームですねん!!!!!!(`・ω・´)!!!!!
プレイヤーはかの有名な戦国武将『武田信玄』公を操作して、ライバルである『上杉謙信』公を倒すために大立ち回りを繰り広げますゾ〜〜〜〜〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
『風・林・火・山』等のアイテムを取得してパワーアップしまくりながら、敵の戦国武将を倒していきましょうッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!

さ〜〜〜〜〜て!さて!さて!この辺で、気になる♪気になる♪おにいさんの戦績をご覧下さいッッッッッッッヽ(゜▽、゜)ノ

☆ORIGINAL MODE☆
目標スコア/40000点
おにいさんのハイスコア/54690点

☆HI SCORE MODE☆
目標スコア/5880点
おにいさんのハイスコア/26860点

『ORIGINAL MODE』ではニ面のボス前で目標スコアに到達致しましてん!!!!!(・ω・)!!!!!
中距離攻撃持ちの敵さんが非常〜〜〜〜〜!に!厄介! 敵さんは頻繁にガードしてくるので攻撃を当てるのが大変でしたワァ(´ヘ`;)
オプションの連射機能に頼らず、自分で攻撃を当てた方がヒット率が高かった様に思いましたが、ボーナスステージは連射機能をONにしておいた方がやりやすかった……………かな???(*^▽^*)???

トロフィーさんをコンプリート!するまでの所要時間は30分以内といったところでしょうかッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
雑魚敵さん方を倒すだけではスコアが稼ぎにくく、スコアを稼ぐ際は得点アイテムとボーナスステージが頼りですなヽ(*`Д´)ノ
アクションゲームが苦手だと信玄公を宿敵が待つ川中島までお連れする事が困難かと思われまする!!!!!(;O;)!!!!!
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

ゴールドさん242個目☆アーケードアーカイブス セクターゾーン(PS4)

名作アーケードゲームの復刻版ですねん!!!!!(*´▽`*)!!!!!

『セクターゾーン』は1984年に『ニチブツ』さんとこから発売されたシューティングゲームですワァ♪〜( ̄ε ̄)
宇宙都市を舞台にバイク『ギルギット』を操り、敵さん方の攻撃を退けながら『ペトラ人』の皆さんを救出することが目的ですねん!!!!!(`・ω・´)!!!!!

さてさて!ここで!気になる♪気になる♪おにいさんの戦績を見て参りましょうッッッッッッッ(屮°□°)屮☆☆☆

☆ORIGINAL MODE☆
目標スコア/30000点
おにいさんのハイスコア/47550点

☆HI SCORE MODE☆
目標スコア/1000点
おにいさんのハイスコア/2040点

『ORIGINAL MODE』ではニ面の最初で目標スコアに到達致しましたッッッッッッッ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
『二面から出て来る砲台を破壊する事で結構なスコアが稼げる』ので、一面でペトラ人を全員救出する必要はなさそうですな(; ・`д・´)
一面のペトラ人を全員救出済み!でも、一面クリア時のスコアは二万点に届かない位でしたねぇ┓( ̄∇ ̄;)┏

『エネルギービーム』を背後に撃てたらどれだけ難易度が下がった事か………と思いますねんけど、中断セーブ機能が頼もしいので問題なしッッッッッッッ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
ちなみに、敵さん方のバイクは幅寄せして壁などにぶつける事で破壊する事も可能ですが、良い子は真似しちゃいけないヨ〜〜〜〜〜っと( ^▽^)σ)~O~)☆☆☆
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

プラチナさん1060個目☆Dead Dust(北米版)(PS4)

コメリカ☆ガッシューコクの西部開拓時代を舞台にしたツインスティックシューティングゲームですねん!!!!!(*´▽`*)!!!!!
その時代には絶対に!存在しなかったであろうプラズマキャノンを持ったエイリアンも登場したりしますねんけど、意外にも!世界観に溶け込んでおりまするので、問題なし???(・ω・)???

銃の種類を問わず777回ショットする(当たっていない分もカウントされるヨ!)
トマホークで敵を倒す(トマホークは振り回せマッスルが、L2ボタンで敵に投げつける事も出来ますねんな!)
ダイナマイトで敵を倒す!!!!!(`・ω・´)!!!!!
敵を150人倒すΨ(`◇´)Ψ
コインを獲得する!!!!!(゚∀゚)!!!!!
酒場で買い物をする(σ・∀・)σ☆☆☆
メディカルキットを三つ入手する(公式☆チートコマンド使用時は入手不可!コマンド入力前に回収しよう!)
宝箱を五つ開ける!!!!!(*^▽^*)!!!!!

以上の目標を達成してゲームをクリアすればプラチナさん!ゲットだヨっっっっっっっ( `ー´)ノ☆☆☆
所要時間は30分程ですな!!!!!(≧◇≦)!!!!!

配信元の意向か、本作も公式☆チートコマンドが使用可能ですワァヽ(゜▽、゜)ノ
タイトル画面で『↑・↑・↓・↓・↑・↑・→・←・←・→・△』を押してみよう!無敵状態になりダメージを受ける事がなくなるゾっっっっっっっ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月27日

プラチナさん1059個目☆A Little Lily Princess(欧州版)(PS5)

※こちらの記事は2023年の10/21・10/23・10/25に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!

コメリカ☆ガッシューコクの小説家『フランシス・ホジソン・バーネット』による、児童文学作品『小公女』をモチーフとしたガールズ☆ラブもののノベルゲームですねん!!!!!(*´▽`*)!!!!!
現代風の可愛らしい絵柄で小公女のストーリーと百合要素を楽しむ事が出来ますよってに( ^▽^)σ)~O~)☆☆☆
一週間の予定を組む形でのパラメーター上げの要素もありますねんけど、システムはとてもシンプルなので身構えなくてもだいじょうぶだぁヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
パラメーター上げには多少のランダム要素が含まマッスルが、そこまで気にするほどのものではありまへんな( ^^) _旦~~

PS4&PS5のクロスバイに対応しておりまするので、二機種分のお買い物が一回で済むのが嬉しいですねぇ!!!!!(*^▽^*)!!!!!
ゲーム本編・トロフィー☆リスト共にニッポコポォーン語には対応しておりまへんので、そこの所にご注意下さいッッッッッッッ(ノД`)・゜・。

パラメーター上げてイベントを起こし、目当てのキャラクターと交流を深めるべし!!!!!(`・ω・´)!!!!!
どのパラメーターを上げたら次のイベントが発生するかはゲーム中(週末に一緒に過ごすキャラクターを選択する際!)に表示されますからして、そちらをご参考にヾ(´ω`=´ω`)ノ
一人のキャラクターのみを追いかけ、一途にプレイするのが確実ですねんけど、実は!二人〜三人までなら同時攻略が可能である!!!!!(・ω・)!!!!!
最初から登場しているキャラクターと途中から登場するキャラクターを組み合わせるとやりやすいのねん!『第一部で全てのイベントを網羅したキャラクターのみと第二部でイベント〜エンディングを迎える事が出来る』というのがポイントですワァΨ(`◇´)Ψ

『全攻略対象の全てのイベントとエンディングを網羅』+『一度でいいので全てのパラメーターを最大まで上げる』とプラチナさんを獲得!出来ますよってに!!!!!('∇')!!!!!
複数のキャラクターの同時攻略に挑戦する場合は『第二部開始時点でセーブを取っておき、そこから各キャラクターのルートへ分岐』させると良いですな( ^^) _旦~~

ストーリーの大筋の内容も、登場人物のお名前も、児童文学である『小公女』とまるで、ほぼ、同じ………ではありますねんけど、タイトルから想像出来る様に本作にはガールズ☆ラブの要素がドカン!と含まれておりマッスルな!!!!!(`・ω・´)!!!!!
原作でも少女達の友情が描かれている部分がありまするが、本作の様な百合要素は存在しまへんからね………そういえば、キャラクターの年齢が原作準拠であればワタクシが知る限りの百合ゲー最年少のヒロインが登場する事になりますな(ロッティの初登場時の年齢は四歳!)

原作通りに鬱展開が含まれマッスルので、苦手な方はご注意あ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして!なぜか!原作の内容からは想像出来ない様ないじめっ子との百合展開もあったりするのがこちらのゲームの良いところ???(・ω・)???
タイトル画面やゲーム本編での扱いを見ても、本作のメインヒロインは原作通りにベッキーです……………よ……………ね???????
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする