ピョコピョコ跳ねるブロックをコントロールしてカラフルな壁の隙間をくぐり抜けていくアクションゲームですねん(*゜ー゜)ゞ⌒☆
途中から画面が回転して難しくなりますねんけど、ゲームオーバーになっても稼いだスコアは無駄にならないので問題なし.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
クロスバイ非対応な上、ゲーム本編・トロフィー☆リスト共にニッポコポォーン語に対応しておりまへんので、ご注意下さいッッッッッッッ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
『PS5版にPS4版のトロフィーデータをコンバート出来る』のでPS4版から始めるとヨシ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
50回ジャンプするヽ(´∀`≡´∀`)ノ
30回やられちゃう(。・´д`・。)
累計で90点のスコアを獲得するヾ( ゚∀゚)ノ
以上の目標を達成してプラチナさん!獲得だヨっっっっっっっ( `ー´)ノ☆☆☆
所要時間は5分位ですな( ^^) _旦~~
2024年05月19日
プラチナさん1213個目☆Barry the Bunny(北米版)(PS5)
※こちらの記事は2024年の5/2・5/3に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございますゾっっっっっっっ!!!!!(*´▽`*)!!!!!
大工仕事が得意なウサギさんが主人公の可愛い2Dアクションゲームだヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(≧◇≦)!!!!!
緑豊かな世界を探索し、木材を手に入れて新しい橋を建設し、小さな子ウサギちゃん達を無事にお家へ送り届けていきましょうな(=゚ω゚)ノ☆☆☆
本作はゲーム本編・トロフィー☆リスト共に、ニッポコポォーン語に対応しておりませんのでご注意下され!!!!!(`・ω・´)!!!!!
25のレベルで子ウサギちゃんを助け、一体目のボスを倒し、その次のレベル(レベル26)をクリアするとプラチナさんを獲得!出来ますねん!!!!!(*´▽`*)!!!!!
所要時間は20分程でしょうか!XBOX版を含め5周プレイしておりまして、ベスト☆タイムは17分41秒でありまする( *´艸`)♪♪♪
難易度はトロフィーさんには関係しないのでEASYにしておくと良いですねぇ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
丸太を三本集め、子ウサギちゃんに接触すると救出成功ッッッッッッッ!!!!!(*^▽^*)!!!!!
レベル1〜25までの全てのレベルで子ウサギを救出するとスムーズにトロフィーさんを獲得!する事が出来ますな('◇')ゞ☆☆☆
蜂とハリネズミを倒すとトロフィーさんを獲得!できますねぇ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
蜂もハリネズミもありとあらゆるレベルに出現するので気付けば倒している筈!ハンマーを投げてやっつけると良し!ハンマーは消費アイテム扱いですが至る所で回収可能なので惜しまず使いましょうな(''ω'')ノ☆☆☆
ご存知ですか?『人参を30本拾うとウサギさんのライフが1アップする』という事実を……………(; ・`д・´)
主人公のウサギさんはライフMAX時にヘルメット・ベスト・サングラスを身に着けた現場監督風(?)の姿になりますねんわ!そのうち、小さな橋どころかビルでも何でも建ててくれるのではないでしょうかねぇ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
大工仕事が得意なウサギさんが主人公の可愛い2Dアクションゲームだヨ〜〜〜〜〜い!!!!!(≧◇≦)!!!!!
緑豊かな世界を探索し、木材を手に入れて新しい橋を建設し、小さな子ウサギちゃん達を無事にお家へ送り届けていきましょうな(=゚ω゚)ノ☆☆☆
本作はゲーム本編・トロフィー☆リスト共に、ニッポコポォーン語に対応しておりませんのでご注意下され!!!!!(`・ω・´)!!!!!
25のレベルで子ウサギちゃんを助け、一体目のボスを倒し、その次のレベル(レベル26)をクリアするとプラチナさんを獲得!出来ますねん!!!!!(*´▽`*)!!!!!
所要時間は20分程でしょうか!XBOX版を含め5周プレイしておりまして、ベスト☆タイムは17分41秒でありまする( *´艸`)♪♪♪
難易度はトロフィーさんには関係しないのでEASYにしておくと良いですねぇ!!!!!(゚∀゚)!!!!!
丸太を三本集め、子ウサギちゃんに接触すると救出成功ッッッッッッッ!!!!!(*^▽^*)!!!!!
レベル1〜25までの全てのレベルで子ウサギを救出するとスムーズにトロフィーさんを獲得!する事が出来ますな('◇')ゞ☆☆☆
蜂とハリネズミを倒すとトロフィーさんを獲得!できますねぇ!!!!!(`・ω・´)!!!!!
蜂もハリネズミもありとあらゆるレベルに出現するので気付けば倒している筈!ハンマーを投げてやっつけると良し!ハンマーは消費アイテム扱いですが至る所で回収可能なので惜しまず使いましょうな(''ω'')ノ☆☆☆
ご存知ですか?『人参を30本拾うとウサギさんのライフが1アップする』という事実を……………(; ・`д・´)
主人公のウサギさんはライフMAX時にヘルメット・ベスト・サングラスを身に着けた現場監督風(?)の姿になりますねんわ!そのうち、小さな橋どころかビルでも何でも建ててくれるのではないでしょうかねぇ!!!!!(゚∀゚)!!!!!