2025年04月29日

プラチナさん1475個目☆Bowling (Story Two) (Mark Version) - Project: Summer Ice(北米版)(PS4)

毎週日曜日のお楽しみ!
Breakthrough Gaming LLC』の
聖書の真理を表現したゲーム第×弾。
今度のテーマはボウリング
これで何回目?なボウリングや('_')

今回は何と、ジェーンとパミーの物語に登場した
あの『マーク』が主人公の物語の第二弾である。
マークの話は五まで出てるみたいやけど、
PSストアでは買えない
。残念。
メーカーがストアから締め出されてる?のか
最近はリリースが途絶えている。はよ帰ってきーや

ゲーム本編・トロフィーリスト共に日本語非対応

・Play Bowlingモードをプレイして30ポイント獲得。
・Story Modeのレベル1で20ポイント、
 レベル2で30ポイント、
 レベル3で45ポイントを獲得。


以上の目標を達成してプラチナ獲得。
ビジュアルノベル調のストーリーを楽しみながらでも
そこまで時間は掛からないが、
必要最低限の事のみをこなすなら
5〜10分以内に終わってしまう内容
である。

ボウリングでパーフェクトを狙うにはコツが必要。
まずはボールを真ん中で止めてから斜め上を狙い、
画面上部の壁(?)にボールを
バウンドさせて大半のピンを倒す


幾つかはピンが残ってしまうと思うので、
上部にピンが残った場合は
ボールを一番下で止めてから
画面上部の壁にボールを
バウンドさせてピンを倒す


下部にピンが残った場合は
ボールを一番上で止めてから
画面下部の壁にボールを
バウンドさせてピンを倒す


慣れないうちは苦戦するが、
一度コツを掴んでしまえば
安定してパーフェクトが取れる
様になる。
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月28日

先取りトロフィー情報その375☆けもの道☆ガーリッシュスクエア(PS4)

アイドル×魔法少女なギャルゲーですね( ゚Д゚)
ケモノ要素は攻略対象ズのケモ耳とマスコットくらい、
魔法少女要素も薄目で大方アイドルの話。
タイトルにけもの道と付けるなら
プロレスをしろよプロレスを。
スペイン語実況席を破壊しようぜ!!!!!!!!
(このネタ分かる人いてはるかな?)

全CG回収(全部の選択肢選べばよし)してから
タイトル画面のCGとBGMを開いてトロコン

所要時間はスイッチ版のテキストを
ほぼ全部読んで五時間くらい ^^) _旦~~
短編扱いの1と2+追加シナリオで
この値段は割高かもしれん。
PS版はフルスキップしたらすぐ終わる。

シナリオは薄味、読みやすい内容ではあるけど。
俺たちの戦いはこれからだ!というより
これからも続きまっせ!みたいな終わり方、
打ち切り漫画かな?続きが出るかどうかはわからない

攻略対象の中に一人だけ
衣装が激ヤバなキャラがいる
。何か穿こうぜ!
ちなみにこのキャラ、
PC版には見えたらあかん線が存在してました
CS版ではその線消されてるよ。
存在ごと消されんでよかったですね

アイドルものの割に
ボーカル入った曲がニ曲しかなかったり
エンディング曲がなぜかインストだったりと
低予算臭がすごい
。すごいよ!けもの道とWhirlpool
このジャンル、キャラごとに
エンディング曲があるゲームも
珍しくないというのに……。
いかにもなキャラゲーらしく
攻略対象たちは全員可愛い
ので
絵柄が気に入ればやってみたらいいんちゃうかな?

次は所謂シナリオゲーをやりたいです。
エロゲ界隈で言うところのキャラゲーが続くとしんどい

ギャルゲーをトロフィーのキリ番にもってくるの
もうやめたい。やめられなぁい
なんでこんなことしてしもたんやろ??
何故なら、幻水リマスターが
なかなかクリアできない
からなんですけど
(寄り道しすぎなんかなぁ…)
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー(先取り) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プラチナさん1474個目☆Quick Mafs(欧州版)(PS4)

※こちらの記事は過去に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございます!!!!!(*´▽`*)!!!!!

足し算・引き算・掛け算が学べる
知育ゲーム
ですよ(^ω^)
トロファーには知育が必要なんや。
レッツ学びなおし!!!

ゲーム中に登場する
カラフルなキャラ達が
何だか妙に可愛いぞ
('_')
人はこういうのをゆるキャラと呼ぶ。
当たれば大儲け。外れたらゴミ箱行き
廃棄されるより、忘れさられるほうが、まし。

・+、−、×モードで50問解く
 (R1でスキップ可)
・キッズモードでスキップする(R1ボタン)
・いずれかのモードで42・69・13を入力。
・キッズモードで50問を解く
 (スキップ可?試していない)


以上の目標を達成してプラチナ獲得!!!
所要時間は五分以内 ^^) _旦~~

五分で学びなおしなんて
さっぱり無理な話だった


五分で出来ることなんて
たかが知れている
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 18:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月27日

先取りトロフィー情報その374☆Blow & Fly(PS4・PS5)

突然ですが、今日からあなたはフグです( ゚Д゚)
フグになってぴちぴち跳ねて
テトロドトキシンをまき散らそーぜ

なんか、よう分からんフグのゲームです。
アクションとパズルが混ざった様な内容の…
自分、フグを操作するの初めてなので
お手柔らかにお願いしたい。

ゲーム本編は日本語対応
トロフィーリストは日本語非対応
PS4&PS5のクロスバイに対応している。
クロスバイ対応してくれてることに感謝を込めて
今後一年の間、フグが釣れても怒らない様にします
クサフグちゃんかわいいねーよしよし…バイバイ

フグは床を転がりながら口から水を吹き出すと、
反対方向へ飛び出すことができる。
床にぶつかるたびに少量の水分が補給され、
再び空中に飛び出すことができるらしい

まあ、こんな感じでゴールを目指すとよい。

ゲームを始める前に設定→スペシャルから
無敵を有効にしておく。
画面振動とフラッシュは無効にしておくといい


水族館Tの1〜8・10・12と
水族館Uの1〜8・10・12をクリアしてプラチナ獲得

所要時間は初回は30分ほど ^^) _旦~~
操作に馴れた二周目以降は15分〜20分位。
短時間でトロコン出来るので
操作に馴れているうちに
一気に八周分やってしまうといい。

○or▢ボタンで出せる『魚の幽霊』は
ジャンプの軌道を予想してくれる優れもの。
上手く使うとミスを減らすことが出来る


フグは血にも毒があるから
血ー飲んだらあかんねんぞ!
」と、
かなり前に知り合いに言われた僕が通りますよ。
僕は、生き物の血を飲んで
生きている様に思われているのでしょうか?

そんな僕のおうちの昨日の晩御飯はオムライスでした
血の要素は一滴も入ってないやろ??
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー(先取り) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プラチナさん1473個目☆Quick Mafs(北米版)(PS4)

※こちらの記事は過去に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございます!!!!!(*´▽`*)!!!!!

足し算・引き算・掛け算が学べる
知育ゲーム
ですよ(^ω^)
トロファーには知育が必要なんや。
レッツ学びなおし!!!

ゲーム中に登場する
カラフルなキャラ達が
何だか妙に可愛いぞ
('_')
人はこういうのをゆるキャラと呼ぶ。
当たれば大儲け。外れたらゴミ箱行き
廃棄されるより、忘れさられるほうが、まし。

・+、−、×モードで50問解く
 (R1でスキップ可)
・キッズモードでスキップする(R1ボタン)
・いずれかのモードで42・69・13を入力。
・キッズモードで50問を解く
 (スキップ可?試していない)


以上の目標を達成してプラチナ獲得!!!
所要時間は五分以内 ^^) _旦~~

五分で学びなおしなんて
さっぱり無理な話だった


五分で出来ることなんて
たかが知れている
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 18:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする