2025年06月22日

プラチナさん1511個目☆NOSTALGIC TRAIN(PS4)

古き良き日本の美しい田園風景を巡る
ノベル&ウォーキングシミュレーター
ですよ('_')

記念すべきトロコン1800本目
PS4版とPS5版が存在するが、
クロスバイには対応しておらず別売りである。
別売りなのは許す(ほんまは絶許)
国内でパケ版出てないことに対して絶許である。

ストーリーモードである
『旅の終わりに二つのゆらめき』をクリアし、
『フリーモード』で全ての収集物を集めてプラチナ獲得

所要時間はテキストを全部読んで
五時間ほど ^^) _旦~~

ウォーキングシミュレーターとして
日本の古い田舎を探索しつつ、
ノベル形式のストーリーを楽しむ事が出来る。
ストーリーはタイトルの通り
郷愁を感じさせるものかと思ったが、
読んでみると全然違う内容
だった。
戦前〜戦後の日本の田舎町をを舞台にした
ちょっと胸糞の悪い話とか、
ちょっともやもやする話とか………そんな感じ。
途中から輪廻をモチーフにした壮大な話になって
最後はスッキリ終わる
けどね。
ストーリーの完成度は思っていたよりずっと高かった。
あと、タイトルにもある電車はそこまで関係ない
殆ど徒歩での移動になるし。

とにかく田舎の町歩きが楽しい一本
スクショの撮影も捗る、捗る
人っ子一人もいない駅前
………というのは結構不気味だが、
フィクションだから大丈夫。
ちょっと怖いなと思う描写はあれど
ホラー要素は全然ない
し。

それより何より、駅前にあるお店の看板に
えらい反応してしまう
……………剛田雑貨店かぁ。
いつもの空き地のヌシが働いているのかもしれないね。
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。