2025年02月24日

先取りトロフィー情報その331☆溶鉄のマルフーシャ(PS4・PS5)

ひっどいひっどいディストピアで
パン屋の娘さんが
銃を片手に国防を頑張る話

あんたは、もう……
そんなこと頑張らんでいいので
俺の為にパン焼いてください。

何の訓練も受けてない人間が
いきなり銃を持たされて
戦える訳ないやないですか。
毎日命がけで敵軍を蹴散らして国境を守っても
異常な金額の税金を取られるのが
嫌な感じ
(東アジアのどこかの国みたいだ)
こんな国の為に頑張る必要ないやろ。
さっさと勝手に滅ぶがよい(^ω^)

このゲームはクロスバイ非対応です(キレそう)
最近、本作の続編である
救国のスネジンカ』がリリースされたので
同じパブリッシャーから発売されている
8番出口』・『8番のりば』の様に
ひとまとめにされて、そんなに高くない価格で
パッケージ版が販売されるのではないかと予想してます

多分、特典も付くんちゃう?知らんけど。

・メインモードをクリアする
・メインモードでグッドエンドに到達する
・メインモードを仲間を雇用せずにクリアする
・チャレンジモードで50日生き残る
・敵を1000体撃破する
・犬を飼う(三種類いるがどれでもいい)
・全ての仲間を一度雇用する
・全ての武器を使用する


以上の目標を達成してプラチナ獲得。
所要時間は4〜5時間 ^^) _旦~~
トロコンまでにかかる時間は
カードの引きに左右される。
自分の場合、上級グレネードランチャーのカードが
なかなか出ず時間がかかってしまった


初見でメインモードのグッドエンドに到達するのは
少し難しいかも(カード運による)
40日目までを緑ゲージを残したままクリア+
80日目までをリトライせずクリアすると
グッドエンドに到達できる

30日目以降、急に難しくなって
一周目はそこで緑ゲージを維持出来なくなった。
二周目はギリギリなんとかなった(゚∀゚)

ステータスを上げるなら攻撃力と連射力が最優先
宿舎では配給機かシャワーを使おう
リロード速度を上げると
残弾数が気にならなくなる
ので
これも優先して上げておきたい。

仲間は『上級狙撃兵』がめちゃ強いし、
武器は『サブマシンガン』辺りが使いやすい。
グレネードランチャー』系は
弾丸速度が低いと少し使いにくいかもしれん。
弾丸速度がめちゃ上がってる状態で
敵に密着して撃つと、とても強い
です。

門の前に何か置くなら『スパイク』がおすすめ。
この手のゲームが得意でないなら
防御力アップも取っておく

門の防御力は41日目と81日目にリセットされるが
その都度最大まで上げた方が安全

バリケード』も置けたら置いてね。

メインモードの終盤に出る『電熱砲』は
普通に戦うと面倒なラスボスを瞬殺できる
その時が来るまで使わずに置いておこう


メインモードを仲間を雇用せずにクリアするには
40日目でゲームが強制終了する
バッドエンドに到達するのが早いし楽
です。
40日到達時に完全防衛成功日数を
15日以下にした状態でクリアすると
一番ひどいエンディングが流れます

緑ゲージが残っていない状態でクリアするか
リトライするかを25日分こなして
さっさとこんなしんどい仕事やめちゃおう

間違って仲間のカードを引いたらだめよーだめだめ

チャレンジモードで50日生き残るなら
使用するキャラは『エノス』がおすすめ
左から二番目の子です。とてもかわいい。
エノスはね。リロード速度が速いし、
何より、毎日毎日、門の耐久力がね。
ちょっとずつ回復する
んですよ。
門の防衛に自信がない人ほど
エノスを使うといいです。
毎日わずかでもゲージが戻るとホッとする。
そうだ!仲間はやはり上級狙撃兵がよい

そういえば、続編のタイトルは
救国のスネジンカ』ですが、
スネジンカってマルフーシャの妹やないですかー
妹ちゃんも戦地に行くの??やめときやめとき(^ω^)

姉妹二人の名前の元ネタは
とても有名な犬とウサギ

宇宙に行ったどこかの国の犬とウサギ
仲間のライカにベルカとストレルカ
みんな犬です。(U^ω^)わんわんお!
posted by 雪/きいろいおにいさん2 at 19:00| Comment(0) | トロフィー(先取り) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。