障碍(あえてこの表記)・メンタルヘルス・
クラシック音楽をテーマにした
ボーイ・ミーツ・ガールもののノベルゲーですね。
ギャルゲーではないですよ。
ふつーのノベルゲーです。ふつーの。
こういう、普通のノベルゲーって、
国産のものではあまり見かけない。
PS4&PS5のクロスバイに対応してます。
それだけで満点である。ストアの評価に星五つ付けよう。
登場人物の名前は日本名なのに
(ヒロインの苗字は藤原さん)
ゲーム本編・トロフィーリスト共に
日本語には対応していない。
どういうことなの(困惑)
攻略記事作ったのでどうぞ。
これを見てオールスキップすれば
すぐプラチナ獲れますよ。
長い+重たい話なので
ちょっとでも読むなら覚悟が必要。
やはり未読スキップ機能は全てを解決する( ゚Д゚)
2025年03月17日
2025年03月16日
プラチナさん1437個目☆Puzzle Frenzy(欧州版)(PS4)
※こちらの記事は過去に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございます!!!!!(*´▽`*)!!!!!
パズルフレンジーは、
6種類のカジュアルパズルゲームを
プレイするコンパイルゲームらしいです('_')
のーみそこねこね、コンパイル。
ゲーム本編・トロフィーリスト共に日本語非対応。
あとからPS5版が配信されたが、
別売り扱いになっていたはず。
お願いやからアプグレさせて。
お願いやからさぁ(^ω^)
Color Connect
Pipes
Word Connect
Block Escape
Luminous Loops
Move the Ball
以上、6種類のパズルを
LV5までクリアしてプラチナ獲得!
所要時間は15分〜20分ほど ^^) _旦~~
パズルを解く際の難易度はEASYでよい。
各パズルのルールはタイトルの通りである。
『Pipes』と『Luminous Loops』は
正しい向きにパーツを回転させると
パーツの色が変わるので分かりやすい。
『Word Connect』は
定番のペンシルパズル『スケルトン』と似た内容。
とりあえず一列埋まれば残りはサクサク解ける。
人の脳みそを
ほんまにこねたら
しんじゃうよ。
のーみそこねこね、コンパイル('_')
コンパイルとセガの関係は
ちょっとだけ、ややこしいんや( ゚Д゚)
ゲーム会社同士の関係より何より、
自分の周りの人間関係だけは
ややこしくしてはいけないよ。
パズルフレンジーは、
6種類のカジュアルパズルゲームを
プレイするコンパイルゲームらしいです('_')
のーみそこねこね、コンパイル。
ゲーム本編・トロフィーリスト共に日本語非対応。
あとからPS5版が配信されたが、
別売り扱いになっていたはず。
お願いやからアプグレさせて。
お願いやからさぁ(^ω^)
Color Connect
Pipes
Word Connect
Block Escape
Luminous Loops
Move the Ball
以上、6種類のパズルを
LV5までクリアしてプラチナ獲得!
所要時間は15分〜20分ほど ^^) _旦~~
パズルを解く際の難易度はEASYでよい。
各パズルのルールはタイトルの通りである。
『Pipes』と『Luminous Loops』は
正しい向きにパーツを回転させると
パーツの色が変わるので分かりやすい。
『Word Connect』は
定番のペンシルパズル『スケルトン』と似た内容。
とりあえず一列埋まれば残りはサクサク解ける。
人の脳みそを
ほんまにこねたら
しんじゃうよ。
のーみそこねこね、コンパイル('_')
コンパイルとセガの関係は
ちょっとだけ、ややこしいんや( ゚Д゚)
ゲーム会社同士の関係より何より、
自分の周りの人間関係だけは
ややこしくしてはいけないよ。
2025年03月14日
プラチナさん1436個目☆Puzzle Frenzy(北米版)(PS4)
パズルフレンジーは、
6種類のカジュアルパズルゲームを
プレイするコンパイルゲームらしいです('_')
のーみそこねこね、コンパイル。
ゲーム本編・トロフィーリスト共に日本語非対応。
あとからPS5版が配信されたが、
別売り扱いになっていたはず。
お願いやからアプグレさせて。
お願いやからさぁ(^ω^)
Color Connect
Pipes
Word Connect
Block Escape
Luminous Loops
Move the Ball
以上、6種類のパズルを
LV5までクリアしてプラチナ獲得!
所要時間は15分〜20分ほど ^^) _旦~~
パズルを解く際の難易度はEASYでよい。
各パズルのルールはタイトルの通りである。
『Pipes』と『Luminous Loops』は
正しい向きにパーツを回転させると
パーツの色が変わるので分かりやすい。
『Word Connect』は
定番のペンシルパズル『スケルトン』と似た内容。
とりあえず一列埋まれば残りはサクサク解ける。
人の脳みそを
ほんまにこねたら
しんじゃうよ。
のーみそこねこね、コンパイル('_')
コンパイルとセガの関係は
ちょっとだけ、ややこしいんや( ゚Д゚)
ゲーム会社同士の関係より何より、
自分の周りの人間関係だけは
ややこしくしてはいけないよ。
6種類のカジュアルパズルゲームを
プレイするコンパイルゲームらしいです('_')
のーみそこねこね、コンパイル。
ゲーム本編・トロフィーリスト共に日本語非対応。
あとからPS5版が配信されたが、
別売り扱いになっていたはず。
お願いやからアプグレさせて。
お願いやからさぁ(^ω^)
Color Connect
Pipes
Word Connect
Block Escape
Luminous Loops
Move the Ball
以上、6種類のパズルを
LV5までクリアしてプラチナ獲得!
所要時間は15分〜20分ほど ^^) _旦~~
パズルを解く際の難易度はEASYでよい。
各パズルのルールはタイトルの通りである。
『Pipes』と『Luminous Loops』は
正しい向きにパーツを回転させると
パーツの色が変わるので分かりやすい。
『Word Connect』は
定番のペンシルパズル『スケルトン』と似た内容。
とりあえず一列埋まれば残りはサクサク解ける。
人の脳みそを
ほんまにこねたら
しんじゃうよ。
のーみそこねこね、コンパイル('_')
コンパイルとセガの関係は
ちょっとだけ、ややこしいんや( ゚Д゚)
ゲーム会社同士の関係より何より、
自分の周りの人間関係だけは
ややこしくしてはいけないよ。
2025年03月13日
プラチナさん1435個目☆Gynoug(欧州版)(PS4)
※こちらの記事は過去に公開した記事を再掲載させて頂いたものでございます!!!!!(*´▽`*)!!!!!
メガドライブの名作STGの復刻版だよ(゚∀゚)
主人公である翼族の若者を操作し、
悪い魔族をしばきましょ。
元々は国産のゲームなのに
ゲーム本編もトロフィーリストも
日本語に対応していない上、
2021年の11月現在、
日本国内とアジア圏では配信されていない。
Nintendo Switch版は
国内のeショップでも販売されているので、
そのうちPS版も国内から購入出来る様になるといいね。
(今は国内ストアから購入できるみたい)
難易度の高いゲームだが、
同じパブリッシャー(ラタライカゲームス)から
配信された『Gleylancer』と同じく
公式チート機能が使えるので、
STGが苦手でも大丈夫。
今回はさすがに、Gleylancerの様に
設定することによって完全放置で
クリア&プラチナが獲得出来る
といった事はないが………。
楽にプレイしたいなら
オプションからチートを選択し、
全ての項目にチェックを入れよう。
チート機能を全て有効にしたら、
後はショットを撃ちっぱなしの状態にしておくだけで
ゲームがクリア出来る。
ボス戦だけは弱点にショットを
撃ち込まないと長引くので、
早くクリアしたければボスの弱点に張り付いて
ひたすら撃ち込もう。
プラチナ獲得までの所要時間は45分ほど ^^) _旦~~
メガドライブの名作STGの復刻版だよ(゚∀゚)
主人公である翼族の若者を操作し、
悪い魔族をしばきましょ。
元々は国産のゲームなのに
ゲーム本編もトロフィーリストも
日本語に対応していない上、
2021年の11月現在、
日本国内とアジア圏では配信されていない。
Nintendo Switch版は
国内のeショップでも販売されているので、
そのうちPS版も国内から購入出来る様になるといいね。
(今は国内ストアから購入できるみたい)
難易度の高いゲームだが、
同じパブリッシャー(ラタライカゲームス)から
配信された『Gleylancer』と同じく
公式チート機能が使えるので、
STGが苦手でも大丈夫。
今回はさすがに、Gleylancerの様に
設定することによって完全放置で
クリア&プラチナが獲得出来る
といった事はないが………。
楽にプレイしたいなら
オプションからチートを選択し、
全ての項目にチェックを入れよう。
チート機能を全て有効にしたら、
後はショットを撃ちっぱなしの状態にしておくだけで
ゲームがクリア出来る。
ボス戦だけは弱点にショットを
撃ち込まないと長引くので、
早くクリアしたければボスの弱点に張り付いて
ひたすら撃ち込もう。
プラチナ獲得までの所要時間は45分ほど ^^) _旦~~
2025年03月11日
プラチナさん1434個目☆Gynoug(欧州版)(PS5)
メガドライブの名作STGの復刻版だよ(゚∀゚)
主人公である翼族の若者を操作し、
悪い魔族をしばきましょ。
元々は国産のゲームなのに
ゲーム本編もトロフィーリストも
日本語に対応していない上、
2021年の11月現在、
日本国内とアジア圏では配信されていない。
Nintendo Switch版は
国内のeショップでも販売されているので、
そのうちPS版も国内から購入出来る様になるといいね。
(今は国内ストアから購入できるみたい)
難易度の高いゲームだが、
同じパブリッシャー(ラタライカゲームス)から
配信された『Gleylancer』と同じく
公式チート機能が使えるので、
STGが苦手でも大丈夫。
今回はさすがに、Gleylancerの様に
設定することによって完全放置で
クリア&プラチナが獲得出来る
といった事はないが………。
楽にプレイしたいなら
オプションからチートを選択し、
全ての項目にチェックを入れよう。
チート機能を全て有効にしたら、
後はショットを撃ちっぱなしの状態にしておくだけで
ゲームがクリア出来る。
ボス戦だけは弱点にショットを
撃ち込まないと長引くので、
早くクリアしたければボスの弱点に張り付いて
ひたすら撃ち込もう。
プラチナ獲得までの所要時間は45分ほど ^^) _旦~~
主人公である翼族の若者を操作し、
悪い魔族をしばきましょ。
元々は国産のゲームなのに
ゲーム本編もトロフィーリストも
日本語に対応していない上、
2021年の11月現在、
日本国内とアジア圏では配信されていない。
Nintendo Switch版は
国内のeショップでも販売されているので、
そのうちPS版も国内から購入出来る様になるといいね。
(今は国内ストアから購入できるみたい)
難易度の高いゲームだが、
同じパブリッシャー(ラタライカゲームス)から
配信された『Gleylancer』と同じく
公式チート機能が使えるので、
STGが苦手でも大丈夫。
今回はさすがに、Gleylancerの様に
設定することによって完全放置で
クリア&プラチナが獲得出来る
といった事はないが………。
楽にプレイしたいなら
オプションからチートを選択し、
全ての項目にチェックを入れよう。
チート機能を全て有効にしたら、
後はショットを撃ちっぱなしの状態にしておくだけで
ゲームがクリア出来る。
ボス戦だけは弱点にショットを
撃ち込まないと長引くので、
早くクリアしたければボスの弱点に張り付いて
ひたすら撃ち込もう。
プラチナ獲得までの所要時間は45分ほど ^^) _旦~~