元不良の少年が海辺のカフェで働きながら
3人の女の子との関係を築き上げていく
恋愛&友情もののノベルゲームですよ('_')
あらすじ読んで合わんと思ったらスキップ推奨
プラチナ6個獲って即撤退でよい
本作の邦題は『アイドルカフェを経営しませんか?』、
嫌です。そんな店経営したくない………
ゲーム本編は日本語対応、
トロフィーリストは非対応。
国内版はトロフィーリストも日本語対応済。
PS4&PS5のクロスバイ対応(えらい)
攻略記事あります。
このチャートの通りに進めていけばプラチナまで一直線。
プラチナ獲得までの所要時間は
テキストをしっかり読み込んで3時間ほど ^^) _旦~~
ボイスや主題歌は存在しないが、
立ち絵やCGのクオリティは高い。
本作には三人のヒロインが登場するが、
特にお気に入りなのはクウこと『山城クイナ』。
オカルト好きで物静かな彼女を見ていると、
名作恋愛ADVのヒロインの一人である
『来栖川 芹香』先輩を思い出すね。
来栖川先輩蘇るねー、蘇っちゃうね!!!
令和の
蘇っちゃうよ、ToHeart。
マルチよりセリオ派の読者様、
こっそり手をあげちゃって('_')
東鳩のリメイク版さぁ、
売れんかったら2のリメイクを作るどころやなくなって
墓に埋め戻されるんやろうなぁ。
無印のリメイク作るのに
結構な手間とアレが掛かってるっぽいしね。
失敗したらえらいことやなぁ
この手の墓荒らし商法で
成功してる(続いてる)のってあったっけ??
教えて教えて、聡明なる読者様方。
本作のヒロイン紹介に戻りましょう。
『東雲マユキ』は典型的なツンデレヒロイン。
こういうタイプは今までに何人見かけたか分からないが、
この手のゲームに一人いると安心感がある。
『鈴木イチゴ』も典型的な世話焼き系幼馴染ヒロイン。
ギャルゲーを多くプレイしていると
親の顔より見たレベルで遭遇するタイプだと思うが、
アイドルオタクという珍しい(?)属性も持っている。
本作のみでストーリーは完結しないが、
スタッフロールの最後で続編が存在している事が分かる。
タイトルにもある”アイドルカフェ”について
語られるのは続編からになりそうだ。