我が家で絶賛プレイ中のソフト達ヾ( ゚∀゚)ノ
◇ゲームクリア!もしくはトロフィーor実績のコンプリート!を目指して絶賛プレイ中のソフト達◇
Agent Fall(PS4)
Agent Fall(PS5)
Pixicharm - Speedy Squire(PS4)
Pixicharm - Speedy Squire(PS5)
Pixicharm – Frost Ascent(PS4)
Pixicharm – Frost Ascent(PS5)
The Jumping Boy(PS4)
The Jumping Boy(PS5)
The Jumping Boy(アジア版)(PS4)
The Jumping Boy(アジア版)(PS5)
The Jumping Boy(欧州版)(PS4)
The Jumping Boy(欧州版)(PS5)
The Jumping Boy(北米版)(PS4)
The Jumping Boy(北米版)(PS5)
Candy Storm Bunny Catcher(PS4)
Candy Storm Bunny Catcher(PS5)
Candy Storm Bunny Catcher(アジア版)(PS4)
Candy Storm Bunny Catcher(アジア版)(PS5)
Candy Storm Bunny Catcher(欧州版)(PS4)
Candy Storm Bunny Catcher(欧州版)(PS5)
Candy Storm Bunny Catcher(北米版)(PS4)
Candy Storm Bunny Catcher(北米版)(PS5)
Wave Buxters(PS4)
Wave Buxters(PS5)
Olympic Games Quiz(PS5)
Circle Of Nature(PS4)
Circle Of Nature(PS5)
Circle Of Nature(アジア版)(PS4)
Circle Of Nature(アジア版)(PS5)
Angry Battalion(PS4)
Angry Battalion(PS5)
Angry Battalion(アジア版)(PS4)
Angry Battalion(アジア版)(PS5)
Angry Battalion(欧州版)(PS4)
Angry Battalion(欧州版)(PS5)
Angry Battalion(北米版)(PS4)
Angry Battalion(北米版)(PS5)
Mythos Dash(PS4)
Mythos Dash(PS5)
Mythos Dash(アジア版)(PS4)
Mythos Dash(アジア版)(PS5)
Mythos Dash(欧州版)(PS4)
Mythos Dash(欧州版)(PS5)
Mythos Dash(北米版)(PS4)
Mythos Dash(北米版)(PS5)
Zen Drift(PS4)
Zen Drift(PS5)
Zen Drift(アジア版)(PS4)
Zen Drift(アジア版)(PS5)
Zen Drift(欧州版)(PS4)
Zen Drift(欧州版)(PS5)
Zen Drift(北米版)(PS4)
Zen Drift(北米版)(PS5)
Puzzle Wars(PS4)
Puzzle Wars(PS5)
Puzzle Wars(アジア版)(PS4)
Puzzle Wars(アジア版)(PS5)
Puzzle Wars(欧州版)(PS4)
Puzzle Wars(欧州版)(PS5)
Puzzle Wars(北米版)(PS4)
Puzzle Wars(北米版)(PS5)
Space KaBAAM: Neon II(PS4)
Space KaBAAM: Neon II(PS5)
Space KaBAAM: Neon II(アジア版)(PS4)
Space KaBAAM: Neon II(アジア版)(PS5)
Space KaBAAM: Neon II(欧州版)(PS4)
Space KaBAAM: Neon II(欧州版)(PS5)
Space KaBAAM: Neon II(北米版)(PS4)
Space KaBAAM: Neon II(北米版)(PS5)
The Jumping Bird(PS4)
The Jumping Bird(アジア版)(PS4)
The Jumping Bird(欧州版)(PS4)
The Jumping Bird(北米版)(PS4)
The Jumping Apple(PS4)
The Jumping Apple(PS5)
The Jumping Apple(アジア版)(PS4)
The Jumping Apple(アジア版)(PS5)
The Jumping Apple(欧州版)(PS4)
The Jumping Apple(欧州版)(PS5)
The Jumping Apple(北米版)(PS4)
The Jumping Apple(北米版)(PS5)
Slide Defenders(PS4)
Slide Defenders(PS5)
Slide Defenders(アジア版)(PS4)
Slide Defenders(アジア版)(PS5)
Slide Defenders(欧州版)(PS4)
Slide Defenders(欧州版)(PS5)
Slide Defenders(北米版)(PS4)
Slide Defenders(北米版)(PS5)
Crowd Fighters(PS4)
Crowd Fighters(PS5)
Crowd Fighters(アジア版)(PS4)
Crowd Fighters(アジア版)(PS5)
Crowd Fighters(欧州版)(PS4)
Crowd Fighters(欧州版)(PS5)
Crowd Fighters(北米版)(PS4)
Crowd Fighters(北米版)(PS5)
Little Kitty, Big City(PS5)
Fruit Collector(PS5)
Robot War Mars Invasion
Robot War Mars Invasion
Sport Soup(PS4)
Sport Soup(PS5)
Sport Soup(アジア版)(PS4)
Sport Soup(アジア版)(PS5)
Sport Soup(欧州版)(PS4)
Sport Soup(欧州版)(PS5)
Sport Soup(北米版)(PS4)
Sport Soup(北米版)(PS5)
Shapeo(PS4)
Shapeo(PS5)
Shapeo(アジア版)(PS4)
Shapeo(アジア版)(PS5)
Shapeo(欧州版)(PS4)
Shapeo(欧州版)(PS5)
Shapeo(北米版)(PS4)
Shapeo(北米版)(PS5)
Pixel Warrior(PS4)
Pixel Warrior(PS5)
Pixel Warrior(アジア版)(PS4)
Pixel Warrior(アジア版)(PS5)
Pixel Warrior(欧州版)(PS4)
Pixel Warrior(欧州版)(PS5)
Pixel Warrior(北米版)(PS4)
Pixel Warrior(北米版)(PS5)
幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争(PS5)
Pool Hop(PS5)
Duck Duck Shoot(PS4)
Duck Duck Shoot(PS5)
Pixicharm - Jack-O-Fall(PS4)
Pixicharm - Jack-O-Fall(PS5)
UFO Builder(PS4)
UFO Builder(PS5)
UFO Builder(アジア版)(PS4)
UFO Builder(アジア版)(PS5)
UFO Builder(欧州版)(PS4)
UFO Builder(欧州版)(PS5)
UFO Builder(北米版)(PS4)
UFO Builder(北米版)(PS5)
The Jumping Orange(PS4)
The Jumping Orange(PS5)
The Jumping Orange(アジア版)(PS4)
The Jumping Orange(アジア版)(PS5)
The Jumping Orange(欧州版)(PS4)
The Jumping Orange(欧州版)(PS5)
The Jumping Orange(北米版)(PS4)
The Jumping Orange(北米版)(PS5)
Blues of War(PS4)
Blues of War(PS5)
Twist It(PS4)
Twist It(PS5)
Twist It(アジア版)(PS4)
Twist It(アジア版)(PS5)
Twist It(欧州版)(PS4)
Twist It(欧州版)(PS5)
Twist It(北米版)(PS4)
Twist It(北米版)(PS5)
Guest Rush(PS4)
Guest Rush(PS5)
Guest Rush(アジア版)(PS4)
Guest Rush(アジア版)(PS5)
Guest Rush(欧州版)(PS4)
Guest Rush(欧州版)(PS5)
Guest Rush(北米版)(PS4)
Guest Rush(北米版)(PS5)
Hell Froze Over(PS4)
Hell Froze Over(PS5)
Hell Froze Over(アジア版)(PS4)
Hell Froze Over(アジア版)(PS5)
Hell Froze Over(欧州版)(PS4)
Hell Froze Over(欧州版)(PS5)
Hell Froze Over(北米版)(PS4)
Hell Froze Over(北米版)(PS5)
・最優先で攻略中・
イースX -NORDICS-(PS4)
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女(PS5)
モンスターハンターワイルズ(PS5)
アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉(Switch)
・手が空いた時に攻略中・
ドラゴンボールZ KAKAROT(PS5)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Switch)
都市伝説解体センター(PS5)
SAND LAND(PS4)
異世界輪舞 〜御社も異世界もブラックなのでここから先はホワイトライフを目指します!〜(PS4)
デイヴ・ザ・ダイバー(PS4)
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島(XBOX)
☆旧ブログ主ことRRKがプレイ中のゲーム☆
レイジングループ
たねつみの歌
Little Kitty, Big City
幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉
何とか今月中に全部終わらせることができました(*^-^*)
Switch2で何を遊ぼうかな?
◇攻略を終了するソフト◇
今月はなし
よかったよかった。
◇ごあいさつ◇
オッスオッスこんばんは
どうも、雪です('_')
いつも挨拶のあと
何を話せばいいのか迷うけど
月末の定例超長文記事を
最後まで読んでいってもらえると超嬉しいです。
いつも読みに来てくれてほんまにありがとう
GWは引きこもってゲームしてた(いつも通り)
買い出しはGW前日に全て済ませたので快適
混むの嫌。超嫌。人混み大嫌いですが
当ブログの読者様のことは大好きです。
五月はDIYが熱い月でした。
まあ、棚くらいしかよう作らんのですが
もうちょい腕が上がったら
うちの子がベッドで使うテーブルとか
作ってみたいですね。
◇5月の出来事と思い出まとめ◇
・後輩と大カプコン展に行ってきた・
いつもモンハンしてる後輩の一人と
大阪の中之島美術館で絶賛開催中の
大カプコン展に行ってきましたよ。
大阪はいつも人多すぎで正直苦手やけど
中之島当たりの雰囲気は好き
この美術館も2022年にできたばかりのとこで
めっちゃめちゃ綺麗やったよ(建物好き大歓喜)
雰囲気は兵庫県立美術館に似てるかな
あちらも建物好き歓喜なええとこです。海も近いぞ
パウル・クレー展行けなくて悲しみ
写真ちょっとだけ載せるわ
大体どれも撮影+ブログなど掲載おkみたい。
動画はごく一部の展示品を除いて
基本撮ったらあかんらしい。
レッドアリーマーね。
デモンズブレイゾンはなかなか面白いぞ

リュウや、リュウ
波動拳撃つ方とちゃうで

カプコンはブレスオブファイアのこと
忘れてないみたい。
リメイクまでしてくれんでいいので
現行機で1〜5まで遊べる様にして頂きたい。
昔の女さんが好きだった犬
新作出る前に予習しとこう

ここは神戸市営地下鉄です(大嘘)
樽を壊すと回復アイテムが出るよ

これにて閉廷
カプコンは逆転裁判のこと
忘れてはいないみたいだ

展示品は超絶貴重なものばかり
一番じっくり見たんは手書きの企画書の類
後輩は絵とか造形物に見入ってた
まあ、そっちの方が分かりやすいもんな
いやぁ、ここ何年間の間に行った
美術館の特別展の中では
一番楽しんだわ。
ほんまはうちの子と一緒に行きたかったけど。
後輩ありがと。また一狩りいこか
あと、とりあえずラーメン!はやめてくれ
(またハズレを引いた模様)
大阪が一番展示品多い(全てある)様なので
距離によっては巡回を待たずに
行った方がいいかもしれん。
会期は6/22まで、
平日の朝はめっちゃ空いてて超快適
平日空いてる人は平日に行った方がよい。
会場に行ったら図録は絶対に買おう
めっちゃめちゃ値打ちのある内容です。
現地行けんかったうちの子への
最高のおみやげになりました。
・巷で話題の例の一件についての話・
直に連絡取る知人らに
なんか今もよう色々聞かれるけど、
自分当事者じゃないんで
何か聞かれても答えられない。
俺を通してうちの子に
事情聞こうとするのはもっとダメ、
彼女も当事者じゃないし関係者でもないんで
何も知らないわからない。
興味本位で我々に色々聞くより
報道を追った方がいいです。
これからああいう人増えてくると思うので
気を付けましょう。
表沙汰になってないこと色々ありそうですし。
うちの子が過去記事全部公開停止しようと言い出したのは
この一件が原因の一つだったりする(他にも色々あるけど)
医療に関して過信したらダメだし
手術を受けるなら余程よく考えてからにするべき。
所詮人の仕事なんて期待出来ない。
渦中の××みたいな人間、決して少なくはないんだし
こういうことはまれによくあるって誰かが言うてた。
表沙汰になってないこともあるんでない?
(ないとは言えないとも言う)
・今月の模型活動・
今月は一人でいる時間が多かった
模型界隈の知り合いとか入院中の人が多いし、
事件事故に巻き込まれて
プラモ触るどころやない人もいる
いつも集まってる馴染みの模型店に行っても
誰もこない。誰もいない
今月はシャルメドと黛ふゆこ
ずん子・SD色々・鰤とか色々組んだ。
鰤は雄なので美プラ扱いしていいのか分からない。
俺はファウスト使ってましたけど。鰤ではなく
ギルティはもう全然やってへんなぁ
格ゲーまたやろうかなとは思うのですが
別ゲーで忙しいしレバーレスはむずい
シャルメドはめっちゃ頑張って塗装して
模様みたいなんも手書きして
俺が今までに組んだ美プラの中でも
最高の仕上がりになったので画像載せたい気もする。
見せて!って言われたら載せるかもしれないが
ネット上にはもっと綺麗に作れる人が
凄い数いてはるので、
俺が組んだものの画像を公開する意味は
あまりないかもしれない。
というか全くない。見てもらいたい人がもういない
まゆずみふゆこがふゆみやったら優勝できたんですけど
ふゆみって誰やねん?って感じですよね
ふゆみは俺のあれだよ。あれ。彼女様(最近会えてない)
何かを指すときあれとかそれって言わん方がいいですよ
人を指すときは特にね。
親父さんが好きな歌手から名前を取られたふゆみさん、
Xで俺に対しての愚痴とのろけとうちの子の悪口を
書きまくるのやめてくれんかな
同じSNSに複数の垢を持っている人間を
信用してはいけない
・一日で×××km走破した話・
ドライブ大好き雪です。
現実逃避の為に1日かけて長距離ドライブしてきた。
助手席に誰もおらんのって
寂しすぎてつまらない。どうにかして
俺隣に人乗せてる時絶対事故しないんで
100%安全100%生きてるだいじょうぶ
某市→三木→加東→西脇→多可→
神河通ったっけ?→朝来とその先へぶらぶら
途中立ち寄ったお店でごはんですよ。
世にも珍しいもの出してはったけど、
俺は食事で冒険したくないので普通の定食を頼んだ。
定食のメインおかずのエビフライがすごいおいしかった。
相変わらず味覚が子供のままで草
そういうとこかわいいって言ってくれる人はもういない
戻ってきてくれるの待ってますけど
うちの子のお世話しながら生活してるから
毎日自炊生活(たまに出来たの買ってくる)で
ひさしぶりに人が作ったご飯を食べたと思う。
自分が作った激しくしょぼいのと違って
すごいおいしかった。
たまには食べたいうちの子のご飯。
毎日まずいもの作ってごめんとしか言いようがない
お土産に味噌と醤油とお菓子色々買って帰宅
道めっちゃ空いてた(混みようがないの間違い)ので
意外に早う帰れたな。
買った味噌とか醤油の類は
ほんまやったらうちの子が
活用してくれてたはずなんやけど
今家事とか出来るの俺一人なんで
うちの子と同じ様にはできんけど
なんかおいしいものを作れる様にがんばろー
プレイ中のゲームの進捗+クリアしたゲームの一言感想↓
・幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争・
戦争終わらせてきました( ゚Д゚)
褒めて!褒めちぎって!賞賛して!!!!!!!!!!!
戦争終わらすことより
暗黒農夫主催のもぐらたたき大会に苦戦したわ
戦争より悲惨なもぐらたたきって何やねん……
多くのトロ厨を恐怖のどん底に叩き落した
もぐらたたきの攻略記事はこちら
この記事読んで頑張ってトロフィー獲ってね!!
当ブログの読者様は
俺よりゲーム上手い人ばっかりやろうから
もぐらたたき位楽勝やろうけど。
2プレイして思ったんやけど
子供の頃からとにかく気に入らなかったジョウイは
大人になった今も許せないままやったわ。
(あれだけのことをしでかした上
ルシアに手を出してヒューゴを産ませてるっぽいので…
ヒューゴの父親は誰か?は諸説ある。
2主人公が父親という説もあるらしい。
まあ俺は褐色娘好みじゃないんでどうでもいいです)
ナナミは小さいころ大嫌いやったけど
大人になった今、2をクリアまで遊んだら
お゛ね゛え゛ち゛ゃ゛ん゛だいすきぃいいぃ……
って言える様になってしまったね。おかしいね
全肯定姉者やで、全肯定おねえちゃん
好きという感情しか湧かんやろ
俺はおねえちゃんと逃亡エンドが正史やと思ったもん
子供の時はベストエンドが正史やと思ってたけど
ジョウイがケロっとしてるんが気にいらんから
ナナミおねえちゃんと逃げるわ。
新居も用意してるから安心してね!おねえちゃん
リアル全肯定おねえちゃんは
どこにいってしまったのだろう??
早く戻ってきーや。おねえちゃん
僕は後悔と反省しきり
最後に…村山さん、
こんなすっごいゲームを作ってくれてありがとう。
3と外伝が現代に蘇るん楽しみにしてるし
百英雄伝もそろそろやりたい
(アプデ大方終わったっぽいし
幼少期に狂皇子から悪い影響を受けすぎたうちの次男様が
ルカブライトも真っ青な鬼畜に育っちゃって、
いつ自分の陣地に攻め込んでくるか
心配でめちゃヒヤヒヤしてるけど、
ぼくは毎日ほどほどに生きてます。
・モンスターハンターワイルズ・
スト6コラボが来たので
うちの子に「豪鬼とジミーちゃんおるし、
久しぶりに一緒にモンハンせえへん?」と聞いてみたら
「エドおらんから、いーよー」と言われてしまい意気消沈
普段格ゲーやらない彼女がスト6をプレイしていたのは
全てエドのお陰なので、格ゲー作ってるメーカーの皆様は
うちのパートナーちゃんに感謝すべき。
元々このブログ作ったのもパートナーちゃんなので
大いに感謝すべき。
でもモンハン一緒に遊んでくれないの。寂しいね。
僕の大好きなアルマさんが
春麗のかっこしてくれるみたいなんですけど
想像してたのとちょっと違ってつらみ全開な
思ってたより足がごつくて軽くショック受けてる
あかんねん、俺筋肉質な女性さんめっちゃ苦手なんよ
腹筋割れてるんと二の腕ごつい女まじで無理
ラギアクルスはまだですか?
ラギアクルスはまだですか??
おじいちゃん、ラギアクルス昨日食べたでしょ??
いや、ラギアクルスくらい毎日食べさせてやれよ。
海竜種と魚竜種はもう混ぜてしもた方が
ええと思うんやけど
カプコン君はそこのところどう思ってはるのん?
アプデきたで!と言うなら
モンスターの追加をしてほしかったんですよ。
することなくなっちゃった。タマミツネもしばき飽きたよ
もうみんな見ちゃった。倒しちゃった
ワールドにおけるアイスボーンみたいなのがくるまで
別ゲーしてちょっと待っとこ
あー先月の記事に登場した
PS女子の連絡先聞いておけばよかったあああ
この子とマルチ遊んだら楽しかったかもしれんし
後輩は飽きて別ゲー行ってしもたんで
パーティーは解散しました。
時が来たら再結成するかもしれない。
露骨な再結成ビジネスにご期待ください
・ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女・
✕年ぶりのファンタジー
Lifetime wish……Lifetime wish!!!!!!!!!
無職の読者様、元気ですか??
ゲームの中でくらい就職しよう!!!
ライフに就こう!就きたくないけど………
学生時代、就活について
真剣に考える必要のなかった超ラッキーな俺が
ゲームの中で今、まあまあ真剣に就活してる。
うちの子に、
「僕と異世界で第二の人生を一緒に生きてください」
(マルチプレイせーへん?
効率よく経験値を稼がせてください!)と言ったら
「私、日野さんのことめっちゃめちゃ恨んでるから無理」
と、言われてしもうた。
簡単にいうとマルチの誘いを断られたいうことやね。
マルチ商法の勧誘は断るべきやけど
たった一人の家族の誘いは
断らん方がいいのではなかろうか??
うちの子が楽しみにしていた
イナイレがあんなことになっちゃって
うちの子が泣いてるよ。
レイトン教授を返してって泣いてるよ。
日野さんよ、あんた今
いい客を一人逃がしてしまったよ。
3DSで一緒にファンタジーライフを
遊んだ記憶はあるねんけど
うちの子がイナイレ君のこと
そこまで好きやったというのは初耳だよ。
俺サッカーとかこけて怪我したら嫌やからやらへんもん
うちの子は「あれサッカーちゃうで」って言うてるけど
俺は野球にもサッカーにも興味がないんよ
蹴鞠してる暇があったら
コントローラーかニッパーを握ってたいんよ
そうそう、俺の異世界初就職は
狩人に決まりました。おめでとう!!!!!!
トロコンまで100時間くらいかかりそうやけど
まあのんびりいきましょう
・Little Kitty, Big City・
俺氏、再び猫になる。
ネコではないぞ。猫や、猫。
ひろしでもないぞ。猫や、猫( ゚Д゚)
トロコン用メモはこちら
箱で一周、PSで一周
合計二周の猫ライフ
箱で不安定やったとこは
PSでも不安定なままで
アヒルバグに遭遇せんかひやひやしたけど
なんとかトロコン出来て一件落着。
うちの子もトロコンまで楽しめた様で
よかったよかった。ほんまによかった
今のうちの子でも楽しめるような
こういうゲームが沢山出てくれたら嬉しいよ
・アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉・
DSとWiiで出てたADVのリメイクやね、
二本入っててめちゃお得。
誰もが皆、お得なセットものに弱いねん。
こんな世界では特にね。
DS版はうちの子がプレイ済み、
リメイク版でWii版初めて触ったらしい
俺はどちらも今回が初プレイ、
ネタバレ聞かされる前にさっさとやっちゃお。
主人公のアシュレイ(♀)が
常に赤面してるのがなんか気になる。
さては俺に惚れたな(錯乱)
相棒が半裸(全裸かもしれん)の
ショタ幽霊とか斬新すぎやろ
開発者の中に女児より男児派の人間がおるな?
可愛い男児は下手な女児より可愛いもんな、
しょーがないよ。癖は誰にも変えられないから。
謎解き要素はかなりぬるいし、
もはや答え?なヒント出してくれたりと
至れり尽くせり、やさしい世界。
みんながみんなに優しく出来れば
変えられるんだよ。こんな世界も
まだ一作目の真ん中辺りまでしか進んでおらず
アシュレイよりおばさんの方が可愛いな…
ああ、おばさんの眼鏡の曇りを拭いてあげたい
くらいの感想しかない。
15時間あれば二作分クリアできるはずのゲームを
未だクリアできていないのは
集中力が足りていない証拠である
(同時に複数のゲームを遊びすぎているからともいう)
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・
やばい!お金がなくて靴が買えない!!
裸足のまま東ハテール地方まで来てしもたわ
ワイルド………やろ………???
飼い主のいう事一つも聞かん馬に乗って
東ハテールまで走ってきたけど
お金がないよ金欠だよどうしよう
その辺で拾った目玉とか石とか売りたないねん
次いつ手に入るか分からんやろ??
俺このゲーム始めてからしばらく経つけど
1ルピーも手にしたことないねん。おかしくない?
ルピーを手にした記憶もないねん。どういうことなの?
ゼルダ有識者(義姉の友人ご夫婦)に
ハイラルでのお金の稼ぎ方聞きたいねんけど
連絡先が分からない。
先月お会いした際に、
奥様の方にさりげなく距離を詰めた時
義姉に思いっきり足を踏まれたので
連絡先を聞く機会がないまま今に至る。
このままやとモンスターの目玉とか
その辺で拾った石を後生大事に抱えてる
まあまあ、いや、かなり、そこそこ
やべー奴のレッテルを貼られてしまう
ルピーのありかについて色々調べてみたら
俺がものすごい勢いで通り過ぎた場所にある
祠の宝箱にルピーが入っとったらしい。
今更取りに行くのも面倒やなぁ……
ロボットみたいなんに撃たれるのもいややし
効率よくルピーが稼げるバイトとかないんか??
そうだ!蛮族のキャンプを襲撃しよう!!
・イースX -NORDICS-・
やるやる詐欺をやめてやってみました
きたぜオベリア湾、俺はここでカニを獲る!
オベリア湾のゴールドラッシュや( ゚Д゚)
今回頼れる仲間はおらず、いつもの赤毛と姫の二人っきり
姫がちょっと柄悪すぎてつらたんね。
性格は悪くない(根はいい子)けど柄は悪すぎ。
怖いお、がくぶる、こんなんに絡まれたら秒で逃げるわ
あと体がごつい。特に下半身
巫女さんの1.3倍ぐらいがっしりしてる。
あの太ももに挟まれたら首折れそう。女子プロかな?
姫ちゃんね、オープニングでやらかしたおっさんに
断罪アタック(CERO Z)決めちゃうし
平時から言葉遣い悪すぎで
よいこに育ってきた僕とは相性激悪で困っちゃうね
来るんじゃなかったオベリア湾、
こんなはずじゃなかった!こんなはずじゃなかった!
7のクラシックスカタログ化を信じて寝ます!
きたら起こして……
僕も最初はね、カージャ姫のことね
柄悪いお不良だお怖いお助けておって思ってたけど、
島の子供たちへの対応を見ていると
段々ママみを感じる様になってきてしまった。
カージャママから産まれたい。あやされたい。
ボスをワンパンで屠ってほしい
(今回ボス強ない???
戦闘システムがガラッと変わったからかなぁ)
好き度は巫女様と猛牛ちゃんに全然敵わんけど、
カージャもなんか好きになってきた。
俺も入るかー水軍とか。
俺めっちゃめちゃひ弱やから
荷運び検定五級すら受からなさそうやけど
今日から脱無職して水軍入りするぞー
まあ、ゲームの中で就職しても
現実では無職のままなんやけどね。
正確には無職じゃないんですけどね。
働かなくても生きていけるし
うちの子にええ暮らしをさせることもできてるので
働いていないというだけで。
めっちゃ恵まれた環境で生きてるし
両手に花やし(ほんまはあかんことやけど)
毎日趣味に没頭してても誰にも怒られないのに
心に大穴が空きっぱなしなのは
なんでなんでしょうね??
9より戦闘難度上がってて
ボス戦がちょい辛いけど
コンビモードでの戦闘が爽快すぎて
雑魚を屠りまくりながら走り回ってます
今、第五部の途中辺りなんやけど
船の速度が遅すぎて海戦が辛い!超辛い
横から弾撃つのんが当たらん!!!
あれなんか当てるコツあるの???
・ドラゴンボールZ KAKAROT・
セル倒しました。
俺がアニメ版観てたのって
セル編〜魔人ブウ編あたりまでなんで
この辺りの話は、まあ見覚えがあるね。
強さのインフレが凄いです。
ひたすらかめはめ波撃つしかなかった。
セルでも相当やのに
この後まだ魔人ブウが控えてるんやろ??
地球終わってまうよ、どーすんの???
魔人ブウ倒したら終わりっぽいので
トロコン目指して頑張りましょう
作業ほったらかしで進行しているので
あとからせないかんことが多くなりそう。
◇あとがき◇
いよいよ来月、
Switch2出ますねぇ。
俺はとりあえず、マリカーする予定である。
景色を楽しみながら走るモードに超期待
うちの子が発売日当日
「一緒に買いに行きたい」
と言ってくれてますが、
うちの子を連れていく場合、
両手が空かなくなってしまって危ないので、
今回も留守番してもらうことになってしまいそう。
新ハード発売の喜びを分かち合えるといいのですが
そういうのは帰宅後にしなはれということで。
Switch2ではうちの子の超おすすめタイトルの
マリオオデッセイがアプグレ版で遊べる様なので
マリカーがひと段落したらそれを真っ先に遊びたいね
来月はPS、Switch、箱をまんべんなく触る様にしたい
いつも読みに来てくれる方も
最近読み始めたよって方も
いつもほんまに、来てくれてありがとう。
できれば毎日読んでくれるとめちゃ嬉しいです。
晩の七時に待ってます。というか
いつでも待ってます。きてね!
親愛なる読者の皆様
何事かと思うくらい長い記事
最後まで読んでくれてほんまにありがとう。
いつも記事読みに来てくれてありがとね
明日も19時更新予定!待ってますщ(゜▽゜щ)